
勝間和代が日々の気付きや、考えたこと、耳よりな情報などをお届けしていく人気の無料コンテンツです。是非お気軽にご登録ください。
これまでのバックナンバーはこちら
悪天候で中止した登山の代替案まで即座に答えてくれるGeminiが好き
10月31日 金曜日
こんにちは。勝間和代です。
昨日お話しした2泊3日のツーリングと登山とゴルフの旅ですが、残念ながら登山の日は元々予定していた山の天気が悪くて、その山には登れませんでした。
どうしようかなと思ってGeminiに「この近くに良いコースはないか」と代替案を尋ねたら、サクッとちょっとアップダウンがある登山と遊歩道の中間ぐらいの場所を提案してくれて、車で40分ぐらいでその入り口まで移動できました。そこから楽しくその遊歩道を5kmほどプチ登山できました。
遊歩道と言うほどは緩やかではないのですが、登山というほどは厳しくなくて、道も結構整備されていて、11時スタートみたいな遅い時間からでも危なげなく2時ぐらいまでには終わりました。
せっかく用意したお弁当も登山道具もそのまま活躍したので、とても嬉しいです。
本当に最近は困ったことがあると、人工知能に尋ねるとびっくりするぐらい簡単に答えてくれるので、依存症になりそうです。ああ、もうなってるか!!
---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
「勝間塾7年目、金融知識から広がった私の世界」
シュガーフリー料理研究家 Kayo (欧州在住)
勝間塾に入塾してから、今年で7年目になります。
入塾前は、それなりに貯蓄はできていたものの、銀行の金利は低く、このままでいいのか不安でした。
投資にも興味はありましたが、周りの情報は個別株が中心で、真似できそうにない……。
そんな時、たまたま図書館で手に取った勝間塾長の『勝間式 超ロジカル家事』が転機になりました。
紹介されていた調理家電を購入し、調理法を試したところ、お店で食べるような美味しい料理が自宅で作れるようになり、
「もっと著者の考え方に触れたい!」と思うようになりました。
そこからメルマガを購読し、やがて勝間塾に入りました。
塾に入って最初に学んだのは、ドルコスト平均法によるインデックス投資です。
「時間を味方につける」という考え方は目から鱗で、毎月一定額をコツコツ積み立てるシンプルさに安心感を覚えました。
以前は相場が下がると「やはり投資は怖い」と感じ、続けられる自信がありませんでしたが、
この方法なら上下を気にせず淡々と続けられます。
結果として、7年間で堅実に金融資産を積み上げられ、
今は多少の相場変動でも動じない心の余裕が生まれました。
また、勝間塾には世界中に塾生がいて、オンラインで交流できるのも魅力です。
私は現在、海外で生活していますが、まさか入塾当時は、5年後に海外で暮らしているなんて想像もしませんでした。
時差があっても、塾生イベントやコミュニティの投稿欄で学びや情報交換ができ、
「一人じゃない」という心強さを感じます。
金融・ITをはじめ、健康情報など、科学的根拠に基づいた最新知識を得られるのは、塾の大きな魅力だと思います。
勝間塾で学んだのは、投資や家計管理だけではありません。
毎日の小さな改善を積み重ねる習慣や、続けるための仕組みづくりも身につきました。
その学びを活かしてYouTubeチャンネルを立ち上げ、「砂糖ゼロでも驚きのおいしさ!」をテーマに、
調理家電を活用したシュガーフリー料理の発信を続けています。
現在は約6,000人の方にご登録いただき、砂糖の上手なコントロールを通して、
歯や健康を一緒に守っていく活動を継続できています。
リンクからご覧いただけますので、ご興味があれば、
ぜひチャンネル登録していただけるとうれしいです。
「砂糖なし生活」チャンネル:
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162187&m=175424&v=777cf0c7
勝間塾で得た金融知識と継続力は、私の人生の土台になりました。
お金の安心感があるからこそ、海外での暮らしや、新しい挑戦にも取り組めます。
これからも、学びを実践しながら、自分らしい暮らしと活動を育てていきたいです。
---ここまで---
いかがでしたでしょうか。
勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。
興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162188&m=175424&v=fa96a65d
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------
こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。
−勝間塾に入る(月額5029円、含むサポートメールサービス)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162188&m=175424&v=fa96a65d
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。
オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。
特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。
ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
−サポートメールに入る(月額1027円、当初1ヶ月は無料体験あり)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162189&m=175424&v=1d8b00ca
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。
--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------
こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162190&m=175424&v=c13390a0