勝間和代が日々の気付きや、考えたこと、耳よりな情報などをお届けしていく人気の無料コンテンツです。是非お気軽にご登録ください。
これまでのバックナンバーはこちら
結局、全てのバイクの性能の中で、私にとって一番大事なのは重量でした
11月28日 金曜日
こんにちは。勝間和代です。
バイクの免許を取ってから10台以上バイクを乗り換えていると思いますが、今乗ってるのは143kgしかないバイクです。
そして排気量とかオートパイロットとかクイックシフターとか色々試しましたが、最終的に私にとって最も重要な性能は
「バイクの重量である」
という結論になりました。
停止時にぐらつかないし、サービスエリアやパーキングエリアに降りた時にも取り回しが簡単ですし、狭いところにも停車ができます。
スピードはそれほど出ないのですが、日本で高速道路の走行車線を走る分には十分です。
要は重量で何が大事かというと、私にとってヒヤリハットがないとか、倒すイメージがないということがとても重要な感じがします。
とにかく私の身長と体重は変えることができませんので、そのボトルネックに合わせたものを選ぶのは大事かなと、20年近く経ってようやくわかりました。
---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
一度の人生、納得したものにしたい!
(キャリアサポート&エグゼクティブコーチ MIKI♪)
人生の後半についてモヤモヤしている時に、いろんな人の人生が変わっていく塾生コラムを見て、私も人生変えたいと入塾しました。
入塾して3年半。
起業マインドが整ってきて、どう動いたらいいのか、考えがまとまってきました。
好きなことをしたい、
得意なことをしたい、
やっていてワクワクすることをしたい、
頼まれることがニーズであり、それに合ったサービスを提供したい。
ひとつは、
キャリア相談をよく受けます。
30代〜50代の方々が多く、まさに今会社で中心になって動いていて、真剣に取り組み、実力ある努力家の方々です。
まずは、私のこのKindle出版の著書を読んで依頼してくださる方が多いです。
入塾して、それらの経験をKindle出版しました。
『外資系企業へ転職!面接編 : 〜 7つのステップで 合格!採用!〜』
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162880&m=175424&v=a3a59e14
英語に専門職を組み合わせた仕事を探していたところ、「米国公認会計士(USCPA)をとりませんか!」の文字にピンときました。がむしゃらに勉強した後、アメリカで、米国公認会計士(USCPA)に合格し取得。海外営業から財務経理へ転向。外資系企業で20年。山あり谷ありと様々な経験をし、転職もしてきました。
Kindle会員は無料で読めます。
転職の一から十までの手順やコツを書いていますので、好評です。
「今転職活動しています。この本を見つけてとても助かりました。このような貴重な本を世に出してくれてありがとうございました。」とメッセージも届きました。電車の中で泣きました。今まで経験がどなたかのお役に立てるなら、こんなに嬉しいことはないです。
次に、
キャリアカウンセリング(アドバイザー)支援です。現在国家資格キャリアコンサルタント通学中です。外資系や日本上場企業での長い経験の中で、管理職になったときに壁に大きく壁に頭を打ちました。藁をもすがる思いで、産業カウンセラーを受講して、泣きながら自己開示して取得。家族にも「変わったね。」と言われ、チームメンバーも信頼してくれました。
例えば職場で人間関係にモヤモヤする、中間管理職で上からも下からも押されて、努力家ほどモヤモヤすることがよくあります。そんな時、もし利害関係がなく、キャリア経験が長く、管理職経験もある人に話をきいてもらえたら、当時の私はどんなに助かったでしょう。心が休まったことでしょう。
今度は私がお助けしたい。貴方のお役にたちたいです。
まずはお話を聴いて、モヤモヤを一緒に整理して、次なる一歩の作戦を一緒にたてましょう。お話をしてみたいなと思った方はお気軽にご連絡ください。初回無料です。
キャリアカウンセリング相談
キャリアデザインラボ 公式LINE
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162881&m=175424&v=44b83883
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162882&m=175424&v=b6efd57b
さらに、
「英語TOEIC」の得点アップへの挑戦も伴走します。
TOEIC得点アップスキルだけでなく、心理学をベースにしたサポートです。
英語TOEIC」の得点アップサポート
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162881&m=175424&v=44b83883
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162883&m=175424&v=51f273ec
米国公認会計士(USCPA)を目指す方のサポートカウンセリングもしています。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162881&m=175424&v=44b83883
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162884&m=175424&v=893108ca
最後に、
今「エフェクチュエーション」を学んでいます。エフェクチュエーションとは、熟練した起業家の思考プロセスや行動パターンを体系化した意思決定理論です。全てを知る人は誰一人いない。Askingが大切という考え方が好きです。
amazon manga 縦読みマンガも出版しました。
『エフェクチュエーション! “今あるもの”から動けば、未来は変わる (1話)』
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162885&m=175424&v=6e2cae5d
勝間塾で、様々な向上心旺盛な人生を充実させたい方々と切磋琢磨しながら、人生に彩を添えませんか。
---ここまで---
いかがでしたでしょうか。
勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。
興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162886&m=175424&v=9c7b43a5
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------
こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。
−勝間塾に入る(月額5029円、含むサポートメールサービス)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162886&m=175424&v=9c7b43a5
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。
オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。
特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。
ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
−サポートメールに入る(月額1027円、当初1ヶ月は無料体験あり)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162887&m=175424&v=7b66e532
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。
--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------
こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162888&m=175424&v=f68cb3a8