Top  ニュース  海外に行く時もスマホは2台持ちにしています

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

海外に行く時もスマホは2台持ちにしています

登録日:2025/10/18

10月18日 土曜日

こんにちは、勝間和代です。

バングラデシュから戻ってきましたが、海外に行く時にも私はスマホを2台持ちにしています。

まず、1台しか持っていかなかった場合に、片方が壊れてしまうと人生が終わってしまうからです。

また、2台あると交互に充電ができるので、充電していない方のスマホを常に使えることです。

ラウンジなどでは、YouTubeなどを見るためのスマホと、色々検索したり、物事を調べたりするためのスマホを分けることができるので、こちらも楽です。

最近はどこでもWi-Fiがあるので、2台持っていても特に問題ありません。

二重化は心が落ち着くので、おすすめです。

---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
勝間塾で“ごきげんループ”がまわりはじめた!
(まちお/会社員/50代)

地方在住の会社員である私は、会社と家を往復し、休日は地元の友人と話すのがささやかな楽しみでした。そんな生活が一変したのは、コロナ禍に勝間さんのYouTubeを見たのがきっかけです。同世代の女性たちが、これほど多様な考えを持ち、様々なことに挑戦していることに衝撃を受けました。
勝間塾の存在を知ったものの、塾生コラムで活躍されている方々の体験談を読み、「自分にはとてもついていけない」と尻込みしていました。しかし、年齢的にも「やりたいことはすぐにやるべきだ」という気持ちが強くなり、思い切って誕生日プレゼントとして入塾を決意しました。
入塾後、半年ほどはサポメや月例会をただ見ているだけの日々が続きました。そんな私を変えたのは、ある月例会での勝間塾長の言葉です。「塾生コラム」に登場するような素晴らしい人たちが、様々なイベントを企画・提供してくれていると気づいたのです。
それ以来、私はオンラインのイベントに積極的に参加するようになりました。地方にいても全国の塾生と繋がり、様々な知識や人脈を得ることができました。さらに、仲良くなった人たちに実際に会いたくなり、リアルイベントにも足を運ぶようになりました。そこでまた新たな出会いがあり、仲間ができて、まさにごきげんな好循環が生まれています。

私が勝間塾で始めたこと・できるようになったことです。
★ホットクックを活用した料理: お弁当、昼食、夕食作りを効率化
★振り返り会: 塾長主催「人生戦略セミナー」の同期の仲間と進捗を報告し合っています。手帳を使ったもくもく会にも参加し、これまでのことや今後の目標を整理しています。
★片付けイベント主催: 終活に向けた片付けを主体的に真剣に取り組んでいます。
★朝の雑談会: 塾生同士の朝のおしゃべりが日課になり、元気に一日を始められます。
★情報発信: InstagramやXで日々の出来事を投稿するようになりました。
Instagram
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161837&m=175424&v=af787517
X
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161838&m=175424&v=2292238d

★AI作曲:塾仲間にテーマ曲を作って喜んでもらいました。
★縦読みマンガ出版:まさか私がマンガ家に?何といっても自分が一番驚いています!!
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161839&m=175424&v=c58f851a

もし塾生コラムを読んで入塾を迷っている方がいたら、ぜひ一歩踏み出してみてください。きっと今まで以上に楽しく、充実した毎日が待っているはずです。

---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161840&m=175424&v=a56e48b7
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

−勝間塾に入る(月額5029円、含むサポートメールサービス)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161840&m=175424&v=a56e48b7
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

−サポートメールに入る(月額1027円、当初1ヶ月は無料体験あり)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161841&m=175424&v=4273ee20
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。

--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------

こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。

https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161842&m=175424&v=b02403d8


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する