Top  ニュース  カーナビにいつも出ていて邪魔で困っていたPマークの消し方がやっとわかりました

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

カーナビにいつも出ていて邪魔で困っていたPマークの消し方がやっとわかりました

登録日:2021/04/20


4月20日 火曜日

こんにちは、勝間和代です。

ここ3年位の私の懸案事項の一つとして、カーナビを見てる時に、地図表示では別に駐車場を表示設定していないのに、特に都心部でやたらめったらPマークが出て地図が読みづらいというものがありました。ただ、煩わしいことは煩わしいのですが、特に大きな支障はないので、これまでほっておきました。

そして、前の車のカーナビのせいだと思っていたのですが、新しい車になっても全く同じなのでどうもこれはカーナビの仕様ではなく何か他の原因があるのではないかと思ってやっとググってみました。

そうしたら、答えは簡単で

VICSによる情報取得の中で、駐車場の部分がある

ということでした。全ての駐車場ではないのですが、特定の地域内の駐車場の情報を集めてその混み方と共に地図に表示してくれるらしいのです。

ただ、残念ながら特に都心部ではあまりにも駐車場の数が多すぎて地図がPだらけになってしまってとても見づらくなるし、自分が必要とない情報が入っているとかえって混乱します。

原因が分かったのでVICSの表示オプションをいじって消すことができたので、今のところは快適です。

もし同じことに悩んでる方がいたら、やってみてください。早くググばよかった。カーナビの仕様だと思い込んでいた思い込みってすごいですね。

---------------------------
サポメ試し読みキャンペーン中です!
---------------------------

4月17日~23日まで、この無料メールマガジンを読んでいる皆さんにこれまでに配信したサポートメールをお届けします。

サポートメールは勝間和代からのアツいメッセージを毎朝あなたのPCと携帯に届けるシステムです。
毎朝このメールを読んでから会社に行く人の気持ちを体験してみてください。
そして、自分の人生に対するモチベーション変化を是非実感してください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=121464&m=174309&v=2b337c7c
サポートメール1か月無料体験のお申込みはこちらから

---サポメ本文---

無意識を理解し、上手に付き合う ~ その4 私たちの無意識の中には、たくさんの自分がいて、いつも多数決を行っている

おはようございます。勝間和代です。

これまで無意識と言って巨大な一つのプログラムのようなイメージをしてきましたが、実はそんなことはなくて無意識の中にも私という考え方がたくさん存在しています。

もっともわかりやすいのは時間割引率の例でして、目の前の誘惑に負けそうな私と、中長期的な利得を重んじる私、これはどちらも自分になります。

では、この短期的な私と中長期的な私、昔は意志の力が中長期で、感情が短期だと言われていましたが、そんなことはなく、中長期の方も基本的には感情で決まってきます。ただ、中長期の方は私たちの無意識のプログラミングをするのに時間がかかる上、経験が少ないのですが、短期の方は沢山の経験があるため、脳内で多数決をすると負けてしまう傾向が高いのです。

だからこそ、私がよく紹介するこちらの本では、

Amazon.co.jp: 自分を変える1つの習慣 eBook: ロリー・バーデン, 児島 修: Kindleストア
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=121465&m=174309&v=cc2edaeb

成功に必要なことは、駅などでエスカレーターではなく階段を使うような、たった一つのより良い将来を念頭に置いた習慣の積み重ねだということを繰り返し解いています。

楽だが間違った道(エスカレーター)ではなく、ちょっとキツイけれども正しい道(階段)を常に選択するような行動をし続けることで、私たちの無意識のプログラミングを変えていこうという発想です。

これは階段を使うという一つの習慣ではなく、階段を使うということでわかりやすく自分の心構えを示し、戒めるものの現れです。

勝間塾に入った方は、お酒が減ったり、お酒を全くやめてしまった人も多いのですが、これは元々自分自身が、飲みたい短期の自分と、健康に悪いからやめたい中長期の自分がいた時に、これまで身の回りには短期の自分に対する味方ばかり周りにいたのが、中長期の自分に対する味方が数多くなって、多数決が逆転したことで止められる人が多いのです。

また、先週レジリエンスの話で出てきたゲーミフィケーションの役割も、ゲームに夢中になってる間に、自分の多数決がそこに集結してしまって痛みを感じる脳などが少数派になって忘れてしまうと解釈をすることもできます。

昨日お話ししたような、単純接触効果による洗脳も、私たちの頭の中の多数決によるものと考えれば分かりやすいと思います。そういう意味で、私は無駄にコマーシャルも見ないし、無駄にテレビを見ないというのも自分に対する多数決効果が怖いからです。

特にメディアはある意味、私たちにエスカレーターの使用を促すような情報ばかり流してきます。これだけ食べたら痩せられるとか、これだけしたら健康になれるとか、こうしたらうんぬんかんぬんみたいな形で楽しておいしい話ばっかりです。

しかし、例えば健康を取り戻すためには、少し前に私達が一緒に勉強したように体内細菌の多様性を高める必要があり、多様性を高めるためには自分達が栄養などでしっかりと取っていく以外の方法はあまりありませんでした。

この文脈で言うと、例えばカップラーメンなどの加工食品はエスカレーターですし、昔ながらのぬか漬けや手の込んだサラダなどが階段になる訳です。そして、テレビコマーシャルやメディアのコマーシャルではカップラーメンや加工食品のコマーシャルはたくさん見ますが、ぬか漬けのコマーシャルはほとんど見ません。

したがって良い方向に私達の多数決を変えるためには、まずは良い方向の多数決をどうしたら実現できるかという情報を手に入れることと、それに即した行動を繰り返し、自分に対し、それが報酬が出るということをフィードバックし続ける他にありません。

例えば運動が体にいいということは、私たちは理解をしていますが、家でなぜなかなか運動が出来ないかというと、頭の中の多数決で運動以外の誘惑が多すぎるからです。一方一旦スポーツジムのような環境に入ってしまうと周りの人がしっかりと運動をしていて、そちらが多数派ですから当然のように行く限りにおいては、その行動に引っ張られることになります。

ただ問題はどうやって行くことを習慣化させるかです。そして今回のコロナ騒ぎのようにスポーツジム自体が閉鎖してしまうと、自分自身で運動継続の方法を工夫をする必要があります。ある意味、私たちの意識はしようとして、無能だと言いましたが、それでも無意識が活躍できるような環境を整えること自身は無能なCEOでも可能なのです。

例えば、みんチャレがなぜ続くかというと、私たちの無意識が見栄っ張りで競争心が強いという性質を逆手に取ってる訳です。自分だけ実現できないのはかっこ悪いとか、みんなよりも早く目標を達成したいと言ったような気持ちが私たちの無意識を活動に繋げます。

なぜ行動が重要かというと、私たちの無意識は様々な五感のセンサーから情報を手に入れますので、行動をする時が一番情報量が多いからです。逆に行動をしないで想像するだけでは情報量が少なすぎたり、現実感が無くてサラっと流れて血肉になっていきません。

いわゆる様々な事を我慢して中長期的に得られるような成功体験もそれを1回でも味わったことがない人にとっては無意識の中で多数派にならないため、実行しろと言っても本質的には不可能です。特に依存症と言われてるような状態は無意識がその行動や薬物にハイジャックされてる状態ですから、第三者の介入なしではなかなかその依存状態から回復することを難しくなります。

しかも、この無意識の多数決に、私達の生まれ持ったDNAや腸内細菌まで関わってくるとなると、あまりにも要素が多すぎて一体どこまで自分で改善ができて、どこからは自分の力が及ばないのかということについて分からなくなってしまいます。

それでも行動習慣や食生活生活習慣などにおいて、私たちが望ましいと思われる行動を繰り返し繰り返しを行うことで、その望ましい行動に対して適切な報酬が出れば、私たちの無意識はそれが自分にとって快適なことであるという学習をし、その方式にどんどん従ってくれるようになります。

いわゆるセロトニンやドーパミンなどのホルモンは、私達が何か好ましい行動をした時にその行動強化のために出てくるものです。そしてこれが間違ったところに働くと、自傷行為によってセロトニンを出すためにリストカットをしたり、あるいはパチンコなどのギャンブル依存症になってドーパミンを出そうとしたりするような間違った報酬体系のプログラムになってしまうのです。

いずれにしても、私たちの全身では常に無意識が多数決の評決を取ってるようなことをイメージして、間違った無意識が多数派にならないようにさまざまな行動の工夫を促したり、意図的に介入をして新しい行動様式を身につけ、その新しい行動様式が無意識の多数派になるように誘導をしていく必要があります。行動経済学ではそういったしかけのことを「ナッジ」と呼びますが、まさしく、私達自身が日常生活の中でナッジを埋め込んでいかなければならないのです。

4日目の課題は

・あなたは、無意識というのは、私たちの頭の中でたった1人ではなく多数の人が存在しており、その多数決によって様々な意思決定がなされるということについて、これまで自覚をしたり、あるいは経験がありますか?

・あなたは、私たちが目的を達成するためにはセルフコントロールを身につける必要がありますが、セルフコントロールは、意志の力というよりはむしろ無意識が上手に中長期に向かって働くことが効くと言うことにこれまで気づいてきましたか? そうなれるような手助けをしてきましたか?

・あなたは、私達が望ましい判断に対する無意識の決定を促すためには、望ましい判断をした時に、それが的確であるというフィードバックシステムが働くことが必要であり、その様な仕組みを設計し、実行してきましたか?

です。

---ここまで---

いかがでしたか?
サポートメールでは一週間ごと(月曜日~日曜日)に1つのテーマで毎朝5時にメッセージをお届けしています。
興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=121464&m=174309&v=2b337c7c
サポートメールお申込みはこちらから
(1か月無料体験もございます)

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

-勝間塾に入る(月額5029円、含むサポートメールサービス)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=121466&m=174309&v=3e793713
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

-サポートメールに入る(月額1027円、当初1ヶ月は無料体験あり)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=121467&m=174309&v=d9649184
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。

--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------

こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=121468&m=174309&v=548ec71e


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する