登録日:2019/12/28
12月28日 土曜日
こんにちは、勝間和代です。
2019年も残すことあとほんの少しになりました。クリスマスパーティーを何回も開きましたし、忘年会として、茂原でゴルフを行って、その後麻雀を行ったりしています。
そして、いつものゴルフ麻雀仲間と一緒に
「今年もあっという間に過ぎちゃったね。そういえば去年も一昨年もこのメンツで麻雀してたよね」
なんて話すのが楽しいのかなと思っています。
どうしても私たちは何かを成し遂げなければいけない、達成しなければいけないと焦燥感に駆られていますが、昨日、お仲間と笑って過ごせる時間があり、そしてその時間のためにまた色々と働こうと思うのであればそんな循環が幸せなのではないかと思います。
また来年も仲間と一緒にそういえば1年間あっという間に過ぎてしまったよねと話せる日が来ることを願っています。
---------------------------
サポメ試し読みキャンペーン中です!
---------------------------
12月24日~30日まで、この無料メールマガジンを読んでいる皆さんにこれまでに配信したサポートメールをお届けします。
サポートメールは勝間和代からのアツいメッセージを毎朝あなたのPCと携帯に届けるシステムです。
毎朝このメールを読んでから会社に行く人の気持ちを体験してみてください。
そして、自分の人生に対するモチベーション変化を是非実感してください。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=110846&m=174309&v=cfbfe131
サポートメール1か月無料体験のお申込みはこちらから
---サポメ本文---
運を良くする技術を考える ~ その5 自分と相手の区別をつけず、自分が負担なくできることは相手のために行う
おはようございます。勝間和代です。
昨日のテーマである三毒追放について、内容は知っていたけれども、実践できていないとかあるいは深く意味は考えていなかったかもしれないと言うコメントをコミュニティーの方で多数頂きました。一方で、実際に実践した後はすごく気持ちや人生が楽になったと言う経験談もたくさん頂いています。
三毒追放は後ろ向きな考え方や行動をやめて、前向きになれるとても実践的な方法だと思います。もちろん怒りや妬みや愚痴をゼロにすることは誰しも不可能です。しかしそれを感じていると自分が思った時にそこでどのような行動を取るかということについては、私たちは洗濯をすることができます。その時の選択に三毒追放を思い出す訳です。
これまでの運を良くするテーマとしてゆるいネットワークの繋がりを大事にすると言う話をしました。そしてゆるいネットワークの繋がりが私たちに幸運をもたらしてくれるのはそれほど縁が深くない人でも私達に対して何か様々な機会や運を運んでくれるからですが、ではそう言う人たちはなぜ私たちにさまざまな親切を施してくれるのでしょうか?
その答えはとても単純でして、平たく言うと
「お互いさま」
だからです。
他の人が私達に運をもたらしてくれるということは、私たちも他の人に運をもたらしてる可能性が高いのです。そして、その運とは、本人は気付いてないかもしれませんが、そのきっかけを受け取った人にとっては、大きく人生がよい方向に変わるきっかけになる可能性があるのです。
では、私たちはどういう人達に対して親切にしようと思うのでしょうか?
徳が高い人はどんな人に対しても親切にしてくれますが、残念ながら全ての人の徳が高いわけではありません。一般的な人はどういう人に親切にするかというと
「感じが良い人」
「親切そうな人」
に親切にする傾向があります。そして、なぜ感じが良さそうな人や親切そうな人に親切にするかというと答えは簡単で
「無意識にもこういう人達に親切にすると、自分に対して、後々良いことが起こることが期待できる」
からです。その人に親切にするとかえって悪いことが起きそうな相手に対しては親切にしない訳です。
しかも嬉しいことに、私たちが様々な親切を繰り返していると、この人は親切そうな人だということが相手に分かるようになるため、親切な人は他の人から親切にしてもらえる可能性が高まります、まして、実際に親切をその人が受けたことがある人であれば、必ずその人に対して親切にするのはどんな人でもほぼ当たり前です。
自分の運を良くするためには、この
「親切の連鎖の仕組み」
が見抜けていると、本当に楽になると思います。
ドルコスト平均法では収入の一部を常に貯めていって、将来に備えますが、親切というのはある意味自分の時間の一部を将来の運のために貯めていく感じです。
そして、その親切というのも大したことではなくて、例えば私は昨日マッキンゼー時代の後輩と会食に行ったところ、
MEZON(メゾン)厳選した美容室の月額定額サービス http://krs.bz/katsumaweb/c?c=110847&m=174309&v=28a247a6
という、最近少しずつ成長している美容室の、サブスクリプションサービスモデルの話を聞きました。その後輩は会社を経営しているのですが、非常に便利に使っているそうです。
そうすると、自分でそのメゾンに会員登録をしたり、お試し予約をするのはもちろんなのですが、このようなサービスがあるよということを別の友人で、やはり、よく美容院でヘアセットをしてる人にLINEとかで流すわけです。
私にとって、別にそこでLINEでちゃかちゃかっとこんなサービス聞いてきたけど、参考になるんじゃないと流すことは全く大した手間ではありません。そして、もしそのサービスがピタッと相手のニーズに合えば相手の運が広がるし、そこで私も自分の分の貯蓄ができるわけです。
メゾンの話を聞いてから、面白かったのは、少し遠い駅から18分ほど歩いて家に帰っていたのですが、その時のアプリで検索して確認していたメゾンに加入している近所の美容室が、今日はあちこちにあったということに気づいたということです。
メゾン自身を私もあまり知らなかった理由は、ちょっと調べてみたところ、ほとんど広告を打っていないからのようです。そして、このサービスの創業者の女性は自分が仕事をしたり、プレゼンテーションをする時によく美容院にヘアブローにいっていてとても、そのことによって、プレゼンの通過率が高まったり、仕事がうまくいったのでこのようなサービスをもっともっと他の人に気軽に使ってほしいと思ったのがきっかけということでした。
よく起業というとどんなネタが必要ですかということを聞かれるのですが、自分がこういうサービスが欲しいと思っているにも関わらず、まだ社会に出回ってないサービスがあればそれは起業の大きなチャンスになります。
そして、メゾンの会員になる美容室もある程度基準を設けてるそうで、実際に内部の基準リストがあり、加盟店の候補の所でシャンプーブローをしてもらって、その基準に満たないと加盟店にしないそうです。
加盟店側もどういうメリットがあるかというと、月額課金でシャンプーブローをする顧客というのは基本的には優良顧客ですので、クーポンサイトに比べるとずっと継続的な優良顧客の獲得につながるそうです。
私たち人間の特徴として、自分の利害だけではなく、人の利害やグループの利害、あるいは国全体や地球全体の利害を考えられるという特徴があります。したがって、自分だけが得をするのではなく、より広い範囲の人が得をするような考えや仕組みを持っているとどんどん運が集まってくることになります。
最近よく聞くのが、宅配便業者が不在配達のトラブルです。不在の時にもう一度来るのが嫌なので、ドアの前に宅配物を置き去りにしてしまい、自分で偽サインをする、そしてその宅配物が盗難等で紛失するケースが相次いでるそうです。
そして、このようなトラブルが多い業者と少ない業者がいるそうなのですが、トラブルが少ない業者の特徴は何かと言うと
「配達事業所内でどの顧客がだいたい何時ぐらいは在宅しているかという情報を共有してるかどうか」
ということでした。つまり、宅配の人達が協力をして、どの顧客に何時ぐらいに行けば最も不在の確率が低いかということを自分の情報だけではなく、他の人の情報も合わせて把握をすることで、不在の確率を下げているのです。
私自身も、宅配を受け取る時には原則として私がいるか、私がいなくても、マンションの管理人さんが受け取れる時間帯に指定を必ずするようにしています。不在配達があると、相手にも宅配会社にも迷惑がかかります。いくら自分に対しての宅配費用が変わらないからといって、不在を許容するということは、システム全体のコストを上げるし、自分自身の運気を下げる方向にしか動かないと思うのです。
駅や道でちょっと困ってそうな人がいると必ず声をかけるタイプの人がいます。こういう人達は、その行為によって運を貯蓄してるのだと私は考えています。一方人を罵ったり、悪しざまに相手を扱う人は、自分の運を引き下げてる訳です。そして残念ながら私たちは六次の隔たりでほぼ全員が繋がっているのでありとあらゆる行動は少しずつですが、周りにバレていってしまいます。
是非とも、将来のために運を貯蓄するという発想を持って、自分と相手の区別をつけず、自分が負担なくできることは相手のために躊躇なく行うような技術を身につけてみてください。
5日目の課題は
・あなたは、ゆるいつながりが運をもたらす背景には、私達が自分と他人を区別せずにさまざまな良質な行動をお互いのために続けるという、行動規範があると言う事を理解していますか?
・あなたは、ゆるいつながりの中で運を獲得するためには、自分自身が、さまざまな利他的な行動を繰り返すことで、相手から見て、その人に対して利他的な行動を取るのに値する人だと言う評価を受ける必要があると言う事を理解していますか?
・あなたは、自分がこういうことを実現したいこのようなことをもっと広げたいと考えた先に起業があり、利他的な行動の結果として、ビジネスモデルが出来上がるということをイメージできましたか?
です。
---ここまで---
いかがでしたか?
サポートメールでは一週間ごと(月曜日~日曜日)に1つのテーマで毎朝5時にメッセージをお届けしています。
興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=110846&m=174309&v=cfbfe131
サポートメールお申込みはこちらから
(1か月無料体験もございます)
---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------
こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。
-勝間塾に入る(月額5029円、含むサポートメールサービス)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=110848&m=174309&v=a548113c
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。
オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。セミナーも、私以外にもさまざまな講師をお招きしています。
特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。
ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
-サポートメールに入る(月額1027円、当初1ヶ月は無料体験あり)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=110846&m=174309&v=cfbfe131
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。
--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------
こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=110849&m=174309&v=4255b7ab