Top  ニュース  中年が毎日自転車で20-30キロ走るためのガイド

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

中年が毎日自転車で20-30キロ走るためのガイド

登録日:2015/10/26

10月26日 月曜日

こんにちは、勝間和代です。

あいかわらず、都内はだいたい、23区内ならどこでも晴れている限り自転車で行くのですが、毎回、驚かれるのにまだ戸惑っています(笑)。

「あれ、自転車ですか。近所なんですか?」
「いえ、ぜんぜん。○○の方です。」
「えーーーー」

みたいな。

で、なぜかというと、やはり、自転車というと、ほとんどの人のイメージが

「近所をちょこちょこ走るもの」

だからだと思います。また、若者が数十キロ走ることがあっても、中年はなさそう、ということでしょう。

でも、以下のものがあれば、誰でも、中年でも、1日20-30キロ可能です。

その1 スポーツ型電動アシスト自転車

まず、これ、基本です(笑)。最近、ヤマハからまた新型が出ましたが、ヤマハやパナソニックなどから、けっこう、いろいろあります。ママチャリ型ではなく、MTBとかロードバイクに電動アシストが着いているものです。

なぜこれがいいかというと、信号待ちの後の発進と、坂道が、楽になるからです。平地は逆に体力使うのですが、平準化します。

その2 ジェル付サドルカバー

サドル、けっこうためしたのですが、結局、普通のサドルにジェルのカバーつけた方が楽だと言うことがわかりました。これがあると、おしりも、股も、痛くなりません。

その3 グーグルマップ

道はこれがベスト。で、細かい道を走ると間違えるので、なるべく、多少遠回りでも、幹線道路を中心に走ります。

その4 雨合羽

まぁ、それでも、たまに雨が降るので、合羽を一つ用意しておきます。

あとは、だいたい2-3駅の距離からならして、徐々に広げていくと、だいたい片道15キロくらいまでは普通にいけるようになります。

あと、コツは

「必要以上にスピードを出さない。時速20キロ台の前半から後半くらい」

を目安に、ちんたらと乳酸をためないように走ることです。自転車便の人とかとうっかりためはると、疲れます。

最近は、公共の駐輪場も増えてきましたし、自転車道もずいぶんと増えてきたので、ずいぶん自転車が走りやすくなりました。

とりあえず、チャレンジしてみてはいかがでしょうか? で、中年の場合、使わなくなっても、自分の子どもとか、甥とか、姪とか、電動スポーツ自転車の場合、もらい手いますから(笑)。

---------------------------
勝間塾生のリレーコラムをお届けします!
---------------------------

塾生の「書きまくるゆか」です。

勝間塾のコミュニティ、通称「勝間コミュ」では、塾生がイベントを開催できます。

今回、国語教師である私が、塾生が書いたコラムを公開で添削する「公開処刑」というイベントを行いました。

今回のシリーズのコラムは、全て処刑後のものです。

処刑前はどのような文で、どこをどう斬られたのか、文章作成技術に興味がある人は、是非サポートメール会員になって「勝間コミュ」を覗いてみて下さい。

「公開処刑」で検索です!(笑)

---リレーコラム本文---
「どんな自分になりたいですか?」
(もちこ 30代 三重県在住 働くママ)

なりたい自分になりたい!勝間さんみたいになれたらいいな!と思って入塾した勝間塾。

サポートメール(以下サポメ)を読み、時々コミュニティ(以下コミュ)に投稿していました。そして、サポメでグリーンスムージーを知り、取り組んだ結果、1ヶ月でマイナス3kgのダイエットに成功しました。

しかし、3年以上も在籍しているにも関わらず、「なりたい自分になれていない」と焦りを感じるようになってきました。

何かを変えたい、変わるかもしれないと思い、オフ会に参加することにしました。


オフ会に参加して、勝間塾で毎日コミュに投稿しつづけて人生が大きく変わったという話を聞きました。

最初は半信半疑でしたが、今まで自分なりにやって、できていなかったのだから、その通りにやってみることにしました。

まずは、毎日コミュに投稿し、気になった投稿へ積極的にコメントをすることから始めました。そして、1ヶ月でどのぐらい「いいね」や「コメント」があったのかを測るランキングで、50位以内に入るという目標を立てました。毎日コツコツと投稿をしていると、50位以内には入れることがわかりました。また、サポメの内容や月例会の情報を日常生活に生かそうという気持ちが強くなりました。4ヶ月経った頃には、オーディオブックを聞くようになり、1年間迷ってできなかったインデックス投資を始めたりしていました。さらに、今までは挫折していた、小さな文字で書かれた300ページ以上の翻訳本を複数冊読めるようになっていました。

このように、オンラインでもオフラインでも塾生とつながり、自分が変化して、気付いたことがありました。私は、ただやみくもに「なりたい自分になりたい」と思っていて、「どんな自分になりたいのか」がわかっていなかったのです。それからは、「どんな自分になりたいのか」を考えながら、勝間塾での活動、仕事、家事、育児を行っていました。

考え続けて2ヶ月経った頃、ようやく5つのなりたい自分がみえてきました。

今は、それらを手帳に書き込み、毎日読んでいます。読むたびに、「そうだ、私はそうなりたいんだ」と強く思いますし、そうなったら、本当に幸せだなあ」と心から思えるようになっています。

これからは、「なりたい自分になる」具体的な努力をしていくつもりです。そのためのとっかかりは、勝間塾でもう見つけています(笑)。

あなたも、勝間塾で「なりたい自分」をみつけてみませんか?

【塾生による塾生紹介】
こんにちは。塾生のひろべーと申します。

今日のコラムは、重曹の達人「もちこ」さんです。

もちこさんは、すでに全国ネットでテレビ出演をされていて「重曹そうじ徹底チェック201」という本の監修まで実現されているのですが、びっくりするぐらい謙虚なんです。

こちらがお願いして、もちこさんのお掃除セミナーを開催してもらいましたが、とってもわかりやすい!なんでも気軽に話しやすく、疑問にもすぐに答えてくださいました。

環境も考えた、シンプルライフ好きな主婦の強い味方です! 

重曹掃除ドットコム
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=71425&m=175424&v=405c1653

そんなもちこさんは、入塾してどうなったのでしょうか?

---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務め専門家などもお招きする月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの仕事のスキルアップ、起業や出版、やりたい気持ちの維持をサポート。
男女比は半々でオフ会や合宿も盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=71426&m=175424&v=b20bfbab
勝間塾のお申込みはこちらから

-----

勝間塾にようこそ。勝間塾はオンライン・オフラインの交流活動が中心の勉強会です。こちらに塾生有志で作りました、力作の「ナビ」があり ますので、ぜひ、ダウンロードの上、ご一読ください。あなたの毎日の学びが格段に楽しくなること、塾生一同保証します!!
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=71427&m=175424&v=55165d3c

---------------------------
「勝間塾のススメ」のご案内
---------------------------

勝間塾って何で、どういうことをやっているところなの、とよく聞かれるのですが、このたび、塾生の有志が集まって、勝間塾の本を出版してくれました。
Amazon.co.jp: 勝間塾のススメ eBook: 「勝間塾のススメ」出版プロジェクト実行委員会
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=71428&m=175424&v=d8fc0ba6
これを読むと、どんな内容で、どんな人たちがいて、どういう活動が行われているのか、すぐにわかるようになっています。
100円で気軽に買えますので、よかったら、ぜひ見てみてください。Kindleは専用端末がなくても、スマホやタブレット、PCなどでアプリで読むことができます。

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

−サポートメールに入る(月額1008円、当初1ヶ月は無料体験あり)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=71429&m=175424&v=3fe1ad31
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。また、コミュニティでみなが集うことで、1人1人の成長をサポートし、ペースメーカーとなります。

−勝間塾に入る(月額4937円、含むサポートメールサービス)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=71426&m=175424&v=b20bfbab
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの仕事のスキルアップ、起業や出版、やりたい気持ちの維持、コミュニティでの仲間作りをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。セミナーも、私以外にもさまざまな講師をお招きしています。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する