Top  ニュース  大型バイクと格闘した3年間との別れ

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

大型バイクと格闘した3年間との別れ

登録日:2014/10/08

10月8日 水曜日

こんにちは、勝間和代です。

そして、今回の右足ねんざを機会に、とうとう、大型バイクをあきらめることにしました。実は、大型バイクでのケガ自体は免許当初にやった右腕の骨折に続いて3年間で2回目だし、かの有名な

「DUCATIのDiavel」

という1200ccのバイクでは、いまのところ、北海道の2往復も含めて、1度もケガしたことないんです。

それでも、なぜやめるかというと、結局、

「あまりにも、日常的に潜むリスクに、私の体格では対応しきれないから」

です。

具体的には、先日ツーリングに行ったときに、ちょっとした坂で倒れたり(このときにはケガなし)、今回のように、ほんの少しガソリンスタンドでスリップしただけで、倒れてしまいます(今回は、右足首ねんざ)。

その抜本的な理由は

「あまりにも、大型バイクはその構造上、私の身長・体重とバイクのバランスが悪いこと」

に尽きるわけです。

バイクのシートの高さ、まずどんなに低いものでも75センチ、主流は80センチ前後です。これだと、158センチだと足がろくに届きません。

つぎ、バイクの重量が、大型は220キロくらいからですが、私の体重の4倍になってしまう!!

すると、80キロの男性であれば2.6倍くらいですが、私が同じ比率で言うと、せいぜい150キロ未満のバイクでないと、取り扱いに苦慮するのは当たり前なわけです。

バイクの技能の問題かと思って、けっこうスクールにも通って、少なくとも400ccクラスまであれば、それなりに小さなターンも取り回しも出来るようになりました。走っているときに、リスクを感じることはほとんどありません。

また、100ccのバイクであれば、ふだん、まったく「転ぶ」とか「ケガをする」というリスクを感じたことがありません。

しかし、低速時に、特に立ったときに「バランスが悪い」という問題は、訓練ではどうしようもないのです。

いろいろ調べましたが、やはり、600ccとか1200ccとか、バイクのエンジンが大きくなればなるほど、どうしても重量はかさみます。そして、200キロを超えるもののバランスが悪いのは当たり前です。

そして、なんといっても、低速時とか、止まっているときに「ぐらっ」としたときに、私の体格では、そのぐら、に物理的に耐えきれないのです。これはもう、技術がどうのこうのという以前に致命的な欠点です。なんせ、これから身長が大きくなることも、筋力が増えることもないわけですから。

私は握力が35キロ、背筋も90キロくらいなので、一般的な女性よりは少し強めですが、それでも、男性に比べたらかなり非力です。

「もう、どんなに努力しても、確率論的に、無理なものは無理」

と、致命的なケガをする前に、あきらめることにしました。あきらめるのに3年間かかりました。

とりあえず、250ccの軽めの中型に買い換えて、ゆったりとバイク生活を楽しもうと思います。

楽しい3年間を大型バイクくんたち、ありがとうございました。



---------------------------
勝間塾生のリレーコラムをお届けします!
---------------------------

これまで、「勝間塾のことがいまいちわからない」「敷居が高いんじゃないの?」、「実際の雰囲気を知りたい」という皆さま。
お待たせしました。今回は、勝間塾の皆さんが執筆している「リレーコラム」で勝間塾のエッセンスをお届けします。

1週間お届けする勝間塾生リレーコラムをぜひお楽しみに。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=58696&m=172192&v=32380940
勝間塾のお申込みはこちらから

---リレーコラム本文---

【塾生コラム・勝間塾編】目立つ力 (ふじたん(藤田真嗣) 東京都 30代男性)

1. 勝間塾の入塾の動機は、「ゴルフ」

新しいことにチャレンジする時って、何かの目的や理想を抱きますよね。
「こうなったらいいなぁ」とか「●●に受かりたいなぁ」とか。

私、ふじたんが勝間塾に入ったのは、2013年7月のこと。
2007年頃から、勝間和代さんの著作は何冊か読んでいたので
なんとなーく、どんなことをされている方なのか知ってましたが
入塾の動機は、きわめて不純なものでした(笑)

「勝間さんとゴルフ仲間になって、目立ちたい」

当時のメルマガで、ゴルフネタがどんどん出てたんですね。(今の麻雀ネタみたいに)
しかも勝間さん、私の会社のシミュレーションゴルフの、超ヘビーユーザーだったんです。

本人の宣言通りに一気に上達して、ゴルフ本を書く時がきたら・・・
→出版のお手伝いをしつつ、近づけるかも!? だったら、その場に自己投資しよう!

こんな動機です(笑)
だから、どうやって勝間さんに覚えてもらうか。これが入塾後の最初のテーマでした。

2. 入塾しただけでは、何も変わらなかった

ところが、わかったこと。
勝間塾に入塾したからって、すぐに覚えてもらえるわけではない。

冷静に考えたら、そりゃそうですよねー(笑)

毎月の月例会は、50〜100名規模で集まり
コミュニティ内でも、毎日たくさんの人が投稿しています。

うーーーん、なかなか覚えてもらえない。
月例会の後オフ会とかで、何度かお話する機会はありましたが
泊まりでの合宿イベントにも参加できず、もどかしい日々。

学びとしては楽しいけど、毎月4800円払って参加するコミュニティかな?
半年ほど経って、そんな悩みが出始めていました。

3.チャンスを活かしたら、一気に覚えてもらえた!

2014年4月から、後オフ会の幹事メンバーの一員になりました。
勝間塾内での活動において、月例会やコミュでの投稿だけでなく
何かアクションを起こしたかったから。

「念ずれば花開く」「思考は現実化する」

この言葉を胸に抱きながら、もっともっと活動量を増やそう。
すると、立て続けにイベントが重なりました!

・勝間塾ゴルフコンペで同じ組に
ゴルフって、同じ組の人と6時間ほど一緒に過ごすんです。
プレー中やカートでの移動時、昼食時などにたくさんお話ができ、しかもそのコンペで優勝しちゃいました。

・後オフ会での、TBS「櫻井有吉アブナイ夜会」の撮影
偶然にも、この場のメイン幹事が私でした。前例のないシーンができ
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=58697&m=172192&v=d525afd7

1年近く経って、やっと名前を憶えられました(笑)
それまでは、顔を合わせても「ふじたん」の「ふ」の字も、勝間さんの口から出てこなかったですもん。

・ついでに、アイスバケツのデモまで
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=58698&m=172192&v=58cff94d

・・・代償として、後オフ会の「体を張る担当」という命名がつきましたが(笑)
これもまぁ、何かの運命なんですかね。

4.みなさんにとっての、勝間塾での「成果の定義」は?

勝間さんや著名な方から学びたい
多種多様な仲間とつながりたい
麻雀/ゴルフ/ツーリングなど、趣味仲間になりたい

もともとの入塾の動機って、何でもいいと思うんです。
ただ言いたいのは、入塾しただけで結果が出るとは限らないですよ、ということ。

何か一つ、自分の中での「成果の定義」を抱いてから入塾すれば
すでに先駆者として活躍している人に、きっと出会えます。

独立起業や出版をされている人
とにかく勝間さんと近しい人
コミュ内に毎日1日も欠かさず投稿して成長している人
・・・

一歩先で頑張っている人を見つけて、そこに近づくように活動する。
するとその先にきっと、自分の成果をどんどん達成しながら
勝間塾内でも対外的にも、目立つ人(=自分ブランドがある人)になれるじゃないかな。

そう信じて、一歩ずつ活動をしています。
新しい勝間塾生の方との、素敵な出会いを楽しみにしています!


---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務め専門家などもお招きする月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの仕事のスキルアップ、起業や出版、やりたい気持ちの維持をサポート。
男女比は半々でオフ会や合宿も盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=58696&m=172192&v=32380940
勝間塾のお申込みはこちらから


---------------------------
「フェルミ推定講座〜 データ分析の技術 〜」のご案内
---------------------------

好評だった、フェルミ推定講座、日程が合わなかった、いっぱいで申し込めなかった、などの声が多数ありましたので、もう一度開催します。2時間で数字神経のコツがつかめる講座、ぜひ、お楽しみに。

データ分析については、学校で習うことが少ない割には現実に使うことが多く、しかも、さまざまな書籍が出てきますが、なかなか文章では伝わりにくいのが特徴です。さらなる問題は、データ分析が得意な人は、本人がわかりすぎていて、人になかなかやさしく、わかりやすく伝えられにくいというジレンマがあります。勝間塾の月例会やサポートメールでも、毎回データ分析のテーマは「目から鱗が落ちた」「こういうやり方があったのか」と大好評です。今回、データ分析に必要な骨子をまとめて2時間のセミナーにしました。だれでもわかりやすくデータ分析ができるようになるのを目指した2時間です。ぜひ、ふるってご参加ください。

<講座概要>

開催日 2014年10月14日(火)19:00〜21:00
会場 JR田町駅徒歩5分 (詳細はチケットメールに記載されています)
受講料 8,640円

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=58699&m=172192&v=bfd25fda
お申込みはこちらから

---------------------------
新著「人生確率論のススメ (扶桑社新書)」8月31日発売です
---------------------------

新著「人生確率論のススメ (扶桑社新書)」が8月31日に発売になりました。

とにかく、人生の運をつかむには実はそれを高める確率を強くするよう行動しよう、ということをいろいろな角度から書いています。参考文献もたくさん入れました。

「人生の確率と運について」 興味がある方には、おもしろい本にまとまっていると思いますので、ぜひよかったら、読んでみてください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=58700&m=172192&v=a05de427

---------------------------
オフィシャルサイトリニューアル&勝間塾入会半額キャンペーン
---------------------------


このたび、勝間和代オフィシャルサイトをリニューアルしました。コンセプトは

「シンプル」

です。新しいウェブサイト、お楽しみください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=58701&m=172192&v=474042b0
勝間和代オフィシャルサイト


また、オフィシャルサイトリニューアルにつきまして、(たぶん)これまで加入を 迷っていたであろうみなさんに

「勝間塾入会半額キャンペーン」

を実施したいと思います。通常価格の半額、2400円(税抜き)で、今月と、先月の コンテンツが体験できますので、ぜひ、これを機会に様子を見て みてくださ い。加入から1ヶ月以内に退会手続きをしていただければ、それ以上の費用はか かりません。

勝間塾月例会半額キャンペーンのお申込みはこちらから
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=58696&m=172192&v=32380940

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

−サポートメールに入る(月額1008円、当初1ヶ月は無料体験あり)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=58702&m=172192&v=b517af48
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。また、コミュニティでみなが集うことで、1人1人の成長をサポートし、ペースメーカーとなります。

−勝間塾に入る(月額4937円、含むサポートメールサービス)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=58703&m=172192&v=520a09df
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの仕事のスキルアップ、起業や出版、やりたい気持ちの維持、コミュニティでの仲間作りをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。セミナーも、私以外にもさまざまな講師をお招きしています。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する