Top  ニュース  実はANAの機内食、適切に温めると美味しいのではないか?

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

実はANAの機内食、適切に温めると美味しいのではないか?

登録日:2025/11/14

11月14日 金曜日

こんにちは。勝間和代です。

朝一番で庄内空港から羽田に戻る用事があったのですが、残念ながら朝早すぎてレストランがやっていませんでした。

夜のホテルは素泊まりにしていたので、朝ごはんを食べていなくてお腹がペコペコだったので、自販機コーナーに行って、ちょうどANAの機内食の自販機があったので、それを食べることにしました。

タンドリーチキンを選ぶと、保冷剤と一緒に入った冷凍の機内食が出てきます。

これをまず5分間ほど電子レンジで200Wで解凍してから、500Wで3分半ほど温めます。

完全にこの指示通りに行ってみたところ、びっくりするぐらい美味しい朝食が出来上がりました。

普段、私は機内食をそれほど美味しいと思って食べていないので、やはり機内では解凍や温めが不十分だったり、あまりにもたくさんの人数分をいっぺんに温めるので、ムラがあったりするのではないかと思います。

そういうわけで、機内食自体がまずいのではなくて、機内での温め方が、大人数に対応しきれていないからということなんですかね。

またそのうち試してみたいと思います。

---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
「迷いながらも自分の人生を歩みつつある。」

初めまして、こなつと申します。
43歳、元地方公務員。
今はバイトしながら「パーソナルコーチ」と「いけばなの先生」目指して活動中です。

〇入塾時(自分探しまくり期)
 2021年5月に入塾したときは、迷いのまっただ中。
 悩みに悩んで地方公務員を辞めてみたけど、この先どう生きていこう?
 そんなことを悶々と考えて、さまよっていました。

 そんな状態でしたが、勝間塾で出会ういろんな人の活動や生き方に刺激を受けて、
 少しずつ自分が何をしたいのか、どう生きたいかに向き合って、行動するようになりました。

 もちろん、勝間塾は人生相談の場ではありません。
 誰かが、自分の人生の正解を教えてくれる、なんてこともありません。
 
 でも、いろんな人がチャレンジしている姿を見せてくれること、
 また、それを応援する人達がたくさんいる環境によって、
 失敗や未知への恐れが薄く、軽くなるんです。

〇一番のきっかけはコーチング
 勝間塾にはイベントという塾生同士の交流の場(オンライン&リアル)があります。
 そのイベントの中でコーチングを知り、心惹かれ、学ぶようになりました。

 私には、実家の家族関係に悩みがありました。
 そういうことを心にこっそり閉まって生きていました。 

 でも、コーチングを通じて、自分との向き合いや、しんどかった実家の家族との付き合いが
 少しずつ楽になっています。

 だから、私も、自分や大切な人と向き合えるコーチングを提供したいと思い、
 コーチとして活動するようになりました。

〇パーソナルコーチとして
 私は自己基盤という自分の内面に向き合うことを大切にしたコーチングに取り組んでいます。

 自己基盤とは何か
 https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162531&m=175424&v=3f63224b
 
 30分体験セッションつきのコーチングオリエンテーション受付中。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162532&m=175424&v=cd34cfb3


〇不安だらけで前進中。
 そんなこんなで、私は今バイトしながら二足のわらじで活動中です。
 正直不安もたくさんあります。
 でも、チャレンジをしてみる、上手くいかなければ他の方法を考える。
 そんな健全な精神とそれを持っている仲間の出会えるのが勝間塾の魅力です。

 あなたとどこかで縁あってお話しできるのを楽しみにしています。

メールマガジン始めました!
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162533&m=175424&v=2a296924

---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162534&m=175424&v=f2ea1202
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

−勝間塾に入る(月額5029円、含むサポートメールサービス)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162534&m=175424&v=f2ea1202
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

−サポートメールに入る(月額1027円、当初1ヶ月は無料体験あり)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162535&m=175424&v=15f7b495
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。

--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------

こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。

https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162536&m=175424&v=e7a0596d


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する