Top  ニュース  人感センサー付きセラミックヒーターの季節がやってきた

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

人感センサー付きセラミックヒーターの季節がやってきた

登録日:2025/11/03

11月3日 月曜日

こんにちは、勝間和代です。

少しずつ暖房が必要な季節になってきました。普段よくいるリビングは暖房をつけっぱなしなのですが、寝室や仕事に使っている部屋などは、いない時間の方が多いので、エアコンだとどうも効率が良くないです。

そこで考えたのが、人感センサー付きのセラミックヒーターの設置です。仕事で座る椅子のそばに置いておいて、座ると弱で動くようにしています。

そして、いなくなるとまた止まるようなイメージです。

エアコンはついつい消し忘れてしまうので、しばらくこれで運用してみたいと思います。

---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
ただのパート主婦が育児本を出してヘアレッスンもできるワンピース屋さんになった。そして今度は免許証の写真をいい感じにする本を出した^ ^自分の可能性は楽しい!
(Madoka/40代女性)

子育てして、趣味もして、毎日忙しい。
特別なスキルはないけれど、卵焼きがきれいに焼けたとか「いつも明るいね」と言われると嬉しい。幸せ‥‥でもどこか物足りなさがありました。
自分の得意なことで何かしたい。でも何をどう始めればいいかわからなかった。
母が亡くなった時、『今死んだら後悔することは何か?』を自問し、今の行動に至りました。

一度きりの人生、好きで得意で人の役に立つことをやってみたい。

『ただの主婦のままで死にたくない‥!!』これが私を突き動かす全てのエネルギーです。

【育児本】

髪を振り乱して子育てに必死だった頃。育児のこだわりでがんじがらめになり、余裕がなく、泣いて怒っていました。
でも気付いたら、それをしたかったのは私自身。
少しずつ体に巻いた紐を緩めたら、今、海の上で風を感じながら鳥を眺めています。

バナナの皮を、剥いてやらないで下さい。

むいてやらなくったって自分でむけますよ。

目の前にバナナがあるのに剥く能力を持たなければ、子どもは死にます。

『さゆちゃん、バナナあいてないからたべられなかった。』と言った我が子。
4歳‥バナナすら剥けない4歳児を育ててしまったんだ。と愕然としたあの日‥!
毎回むいて、なんならひと口大に切ってやっていました。

子供そのものに自立する力を育てつつ、ママも自分の時間を作る方法。
育児に必死で余裕のない全ての人に。

『じぶん時間を生きたいママへ ワンオペ育児をスィ〜ッと乗り越える30の子供自立アプローチ術〜バナナの皮はむいてやるな〜』(Amazon出産育児ランキング他3部門1位)

https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162260&m=175424&v=d3ba078b

【ヘアアイロンのレッスン】

「いつも髪がきまってますよね。教えて欲しい。」と、塾生のリクエストで開催し、参加者50人のイベントに。不器用さんも1時間でできたと大好評。

『毎日作れる美人化ヘア講座』オンラインOK(3,800円)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162261&m=175424&v=34a7a11c

【ワンピース代理店】

理想の服『魔法のワンピース』に出会い、着たい!欲しい!から代理店になりました。
鮮やかな色柄、着るだけで痩せて見える仕掛け、洗濯機で洗えてシワになりにくい。
着心地抜群でどこにでも着て行けます。

九州地区代理店/全国のお客様へお届け中。
試着会も開催しています。代理店名Madokaでご指名下さい。

(インスタにて私の着用動画を。フォローして毎日おすすめのお洋服をストーリーにて流しています。ぜひチェック^ ^)無言フォロー大歓迎。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162262&m=175424&v=c6f04ce4

(blogにはお洋服の詳しいサイズなどを書いています)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162263&m=175424&v=21edea73

【免許証の写真をいい感じにする本】

2冊目の本が出ました!
誰もが憂鬱な『免許証写真』を、理想の一枚に変える方法を書きました。納得いくまで撮り直し、自分で好きなショットを選んで免許証にできます。老若男女におすすめ!

『サクッと読める!免許証写真のコツと持ち込み体験談』"犯罪者顔"とはさよなら!〜服装・髪型・メイク・表情で納得の一枚を撮る方法〜

https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162264&m=175424&v=f92e9155

【私の活動まとめ】
LIT.LINK
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162265&m=175424&v=1e3337c2

あなたにもできます。勝間塾にいらっしゃい♪

---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162266&m=175424&v=ec64da3a
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

−勝間塾に入る(月額5029円、含むサポートメールサービス)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162266&m=175424&v=ec64da3a
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

−サポートメールに入る(月額1027円、当初1ヶ月は無料体験あり)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162267&m=175424&v=0b797cad
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。

--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------

こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。

https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162268&m=175424&v=86932a37


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する