Top  ニュース  相変わらずWindowsの音声入力を使うか、Pixelの音声入力を使うかで迷っている私

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

相変わらずWindowsの音声入力を使うか、Pixelの音声入力を使うかで迷っている私

登録日:2025/10/26

10月26日 日曜日

こんにちは、勝間和代です。

原稿を書くときに音声入力しか使っていないのですが、相変わらずWindowsを使うかPixelを使うかで迷っています。

音声入力の性能としてはPixelの方が圧倒的によいのですが、デスクトップモードを使わないと画面が小さくて仕方ありません。

Windowsを使うと画面が広くて親指シフトも使えてよいのですが、あまりにも音声入力がいまいちなのです。

まあ、多分揺れ動きながらあれこれ悩むのがきっと楽しいのだと思うので、もう少し悩みたいと思います。

---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
「ママだけど、ママだけじゃないー自分を取り戻すまでの4年間」
(アーモモ / 東京都 / 40代)

こんにちは、アーモモです。
小さな音楽教室でピアノやヴァイオリンのレッスンをしたり、
未就学児と保護者のための英語手遊び歌クラス「リトルミュージックタイム」、
そして茶道サロンを主宰したりと、毎日楽しく活動しています。

でも、いつもこんなふうにエネルギッシュだったわけではありません。

勝間塾に入ったのは、第二子が生まれ、コロナ禍の真っ只中だった4年前。
その頃の私は、自分のことをすっかり忘れていました。

子どもは本当に可愛い。
その笑顔のためなら何でもできる。
でも気づけば、「可愛い」だけで毎日が過ぎていき、
かつて好きだったことは、すべて後回しに。

楽器を弾く時間も、本を読む時間も、
ふらっと出かける楽しみも、
どんどん遠ざかっていきました。

もし1人の時間が与えられても、
何をしていいかわからない。
そんな自分にハッとした瞬間、
どうしようもなく涙が出ました。

ーーああ、私、いなくなってる。

そんな私が勝間塾で学んだ一番大きな教えのひとつは
「セルフハンディキャップをなくす」という考え方です。

「誰もあなたのことをそんなに気にしていない。
失敗したと思ったら、やり直せばいい。」

たったこれだけのことが、
私を縛っていた見えない鎖をほどいてくれました。

やってみたいことがあれば試してみる。
合わなければ変える。
行動を重ねるごとに、自分が戻ってくる感覚がありました。

そして、自分を取り戻すと同時に、
ママとしての自分も好きになっていきました。
それは「コムギ畑」の存在がとても大きいです。
子育てで壁にぶつかったり、迷ったり、
真っ暗闇に迷い込んだような気持ちになったりすることがあっても、
Discordで気持ちを呟いたり、オフ会で話したりするうちに、
子育て自体を以前よりも楽しめるようになりました。
(コムギ畑の活動は、ぜひYouTubeで!)

そうして音楽教室も、英語のクラスも、茶道サロンも、
少しずつ形を整えていきました。
その過程では、本当に多くの塾生さんたちに、いろいろな場面で支えられました。
アドバイスやアイデアをもらったり、背中を押してもらったりーー
ここには、あなたが心を開けば信頼できる仲間がたくさんいます。

今も子育てと仕事の両立はバタバタです。
でも、もう「やりたいことがわからない自分」ではありません。

もし、あの頃の私のように自分を見失いかけている人がいたら、
「小さな一歩で、きっと変われるよ」と伝えたい。
そして、皆さんの一歩も心から応援しています。

塾で見かけたら、どうぞ遠慮なく声をかけてください。
あなたの話を聞くこと、それも私の喜びです。

【アーモモミュージックスクール公式サイト】
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162075&m=175424&v=73d4d6b9

【YouTube】
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162076&m=175424&v=81833b41

【コムギ畑YouTube】
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162077&m=175424&v=669e9dd6

---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162078&m=175424&v=eb74cb4c
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

−勝間塾に入る(月額5029円、含むサポートメールサービス)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162078&m=175424&v=eb74cb4c
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

−サポートメールに入る(月額1027円、当初1ヶ月は無料体験あり)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162079&m=175424&v=0c696ddb
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。

--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------

こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。

https://krs.bz/katsumaweb/c?c=162080&m=175424&v=ae0a76fc


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する