Top  ニュース  そして海外の空港ラウンジは寒すぎる

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

そして海外の空港ラウンジは寒すぎる

登録日:2025/10/10

10月10日 金曜日

こんにちは、勝間和代です。

バングラデシュのダッカに行くのにバンコクでトランジットがあって、そこで4時間ほど滞在しているのですけれども、その乗り換えの間、航空会社のラウンジにいたのですけれども、とにかく寒くて1時間半ぐらいで音を上げてしまいました。

もちろん上着は持っていっているのですけど、それでも寒くて仕方がありません。多分20℃あるかないかぐらいの設定ではないかと思います。

とりあえず最初はタイ航空のラウンジにいたのですけれども、もうこれは寒すぎるので、できることは何でもしようと思って、プライオリティパスの方のラウンジに移動したら、こちらの方が吹き抜け構造なので少しはマシでした。

そしてなるべく暖かくするため、スープとか食べ物の熱源のそばにある一番近い席に座って、とりあえずストーブのように温まりながら滞在しています。飲み物もお白湯にしました。

今回はカーディガンしか持ってきていないのですけれども、次回からはもうちょっと厚手の上着を持ってこようと決意しました。ひーーーー。

---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
挑戦が「楽しい」に変わる場所

井沢由子(かきうち化粧品店@広島市/50代/経営者)

勝間塾に入塾して4年。私の人生は、驚くほど豊かに、そして活動的に変化しました。入塾当初は、周りの塾生の方々のレベルの高さに圧倒され、戸惑いもありました。でも、様々なイベントに積極的に参加するうちに、「私にもできるんだ!」という確かな自信が芽生えていったんです。
かつての私は、失敗を恐れてなかなか行動に移せないタイプでした。しかし今では、「まずはやってみる」が私のモットー。小さな一歩を踏み出すことで、そこから大きな変化を生み出せる。この考え方が、私の行動の指針となっています。
自分自身の変化には、私自身が一番驚いています。「新しいことにチャレンジしたい!」という意欲がこんなにも湧いてくるなんて、以前の私には想像もできませんでした。この劇的な変化をもたらしてくれたのは、間違いなく勝間塾の存在です。
これまでの私は、日々の仕事をこなすことに精一杯で、仕事を通じて成長しようという意識すら希薄でした。もちろん、お店に来てくださるお客様を「キレイ」にするお手伝いは大好きでした。しかし、その「キレイ」に関する情報を世の中に発信するなんて、夢にも思っていませんでした。
でも、勝間塾にいると、なぜか失敗が怖くなくなるんです!むしろ「失敗上等!」。失敗こそが素晴らしい学びにつながると教えてもらい、多くの挑戦が心から楽しいと感じられるようになりました。

勝間塾での学びと経験が、私に新たな挑戦への扉を開いてくれました。
1.YouTubeチャンネル「美プラスちゃんねる」の開設
「YouTubeイベント」への参加をきっかけに、長年の美容経験と知識を活かしたチャンネルを立ち上げました。28年間培ってきた「キレイ」の秘訣を、動画で発信しています。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161646&m=175424&v=92a373a0

2.note、Instagramで美容情報発信
「キレイ」になるための商品紹介や、日々の気づき、美容に関するコラムなどをnoteで綴っています。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161647&m=175424&v=75bed537

https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161648&m=175424&v=f85483ad

3.クラウドファンディング「美容の力で介護予防」への挑戦
「美容の力で介護予防」をテーマに、介護施設での美容デイケアの実施や、美容・健康に関する講座開催など、高齢者の皆様の美と健康をサポートする活動にも力を入れています。


勝間塾の最大の魅力は、批判ではなく、いつも「応援」してくれる仲間たちがいることです。塾生同士の意見交換や、勝間さんからの的確なアドバイスは、常に私に新しい視点や発想を与えてくれます。
この温かい環境で築き上げた繋がりは、私の人生にとってかけがえのない財産です。これからも、この素晴らしい環境で学び、成長し続けることで、社会に貢献できる活動をさらに広げていきたいと考えています。
もしあなたが、現状を変えたい、新しい自分を見つけたいと願っているなら、ぜひ一度、勝間塾の扉を開いてみませんか?きっと、あなたの人生も大きく、そして良い方向に変わっていくはずです。

---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161649&m=175424&v=1f49253a
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

−勝間塾に入る(月額5029円、含むサポートメールサービス)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161649&m=175424&v=1f49253a
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

−サポートメールに入る(月額1027円、当初1ヶ月は無料体験あり)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161650&m=175424&v=c3f1b550
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。

--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------

こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。

https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161651&m=175424&v=24ec13c7


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する