登録日:2025/10/03
10月3日 金曜日
こんにちは、勝間和代です。
今年の春ぐらいからメインのクレジットカードを変更しています。これまでもマイルが貯まるカードだったのですけれども、年会費が高い代わりに、さらにマイルが貯まるタイプのものにしました。
そして支払いもなるべくこのカードに集めてみたところ、国内旅行ぐらいであればまあまあ貯まるので、色々飛行機で飛び回るようになりました。
また、海外もエコノミーであればマイルで行けるようになりましたので、こちらもちょっとしたきっかけですぐに行くようになっています。
最近は住民税もカードで払えますので、ちょっと手数料はかかりますが、それ以上にマイルが貯まるので、住民税もカードで支払っています。
これまで住民税を払うのはちょっと心が重かったのですが、マイルが貯まるから良いなと思うようにもなりました。
日本国内でも海外でも、とにかく好き勝手に動き回れるのは年齢的にあと10年ぐらいなので、色々と移動を楽しみたいと思います。
---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
「定年退職後も可能性は無限大!『やりたいこと』がどんどん増える勝間塾」
にーな(東京在住/コーチングプレイス認定コーチ)
勝間塾に入塾してから、私の運命は思いもよらない方向に動き出しました。
「60歳で定年か、65歳まで働くか?」そんな漠然とした問いを抱え、勝間塾に入塾したのは2023年1月、定年退職前の59歳の時でした。
大学卒業後、20代はずっと海外で過ごし、30才初めに帰国。日本で就職、結婚&2人の子どもを出産、子育てに、仕事に、家事に走り続けてきました。
同時に、自分の在り方を模索してきました。
入塾後、その流れが変わりました。「定年退職をするか、どうか?」という迷いではなく、「私は何をしたいのか?」となりました。
それも、勝間塾にいると、今まで考えていた自分の範囲や視野を超えて、「こんなこともある」「あんなこともOK」と、塾生はそれぞれがお互いを尊重しあい、
ゆるりと背中を押してくれるからです。
入塾後の変化:
・塾生とのご縁から、コーチングを学び認定コーチに!
・めでたく60歳で定年退職をすることに決心。
・退職後退職後ネパール滞在43日間、滞在の後半は塾生とヒマラヤトレッキングに挑戦!
ヒマラヤトレッキングは心に残る素晴らしい旅となるはずが、想定外の悪天候から悲劇続きのつらい体験に。
そんな話も塾生にしたら、「Kindle本にしたらおもしろいよ!」と背中をおされ、このつらい体験もKindle本のネタになります。
雨の中、チャレンジしたトレッキングだからこそわかったヒマラヤトレッキングの体験談と、暮らすように旅をした「ネパール滞在」についてのKindle本の出版となりました。
Kindle本「まだまだ楽しい60歳 暮らすように旅をするネパール43日間」
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161481&m=175424&v=eac84f73
(2025年4月出版)
そして、まさかのKindle本の出版の他にも、想定外の出来事は続きます。
ネパールから帰国後、ハローワークで見つけた「職業訓練校」で6か月学び、昨年12月にCCNA(ネットワーク技術者の資格)を取得しました。
元同僚からは、「60歳過ぎて、エンジニアに転職するのか?」とからかわれた出来事となりました。そして、職業訓練校でのご縁からCCNAのサブ講師の仕事をすることとなりました。
最近では、勝間塾のUdemy講座製作のイベントに参加し、Udemy講座を製作に挑戦。塾生の方々のプロ級のサポートのお陰で、
Udemy講座【英会話初心者向け】次の海外旅行で1歩踏み込み英語のキャッチボール
〜 これだけは試そう!場数を踏んで英会話の上達! 〜
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161482&m=175424&v=189fa28b
(2025年10月3日販売予定)
勝間塾に入塾する前は、Noteで情報発信したり、Kindle本の出版、Udemy講座の製作などなど「まさかの発想」でした。
定年退職後の挑戦は、まだまだ始まったばかりです。あと何年元気に動けるかわかりませんが、只今、61歳。まだまだ元気に勝間塾で挑戦中です。
その他の活動はこちら:
コーチング提供中!定年後の過ごし方、働きながらの子育て、やりたいことがみつからない、などキャリアや人生についてお話してみませんか。
申込サイト
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161483&m=175424&v=ff82041c
また、旅行、仕事、海外の友人達との話や日々の出来事をブログに綴っています。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161484&m=175424&v=27417f3a
一歩踏み出したいけどきっかけがない。勝間塾で一緒にさまざまな挑戦をしてみませんか。
---ここまで---
いかがでしたでしょうか。
勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。
興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161485&m=175424&v=c05cd9ad
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------
こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。
−勝間塾に入る(月額5029円、含むサポートメールサービス)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161485&m=175424&v=c05cd9ad
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。
オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。
特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。
ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
−サポートメールに入る(月額1027円、当初1ヶ月は無料体験あり)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161486&m=175424&v=320b3455
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。
--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------
こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161487&m=175424&v=d51692c2