登録日:2025/09/29
9月29日 月曜日
こんにちは、勝間和代です。
とにかく私がパソコンを使う時、あるいはスマホを使う時には、音声入力がどれくらい優秀かどうかが、いつも不可欠でした。
そしてこれまで使っている中で最高峰は、何と言ってもピクセルの高度な音声入力です。とにかく速いし、句読点も自動で入ります。
これまでこれが使いたかったのですけど、画面がスマホだと小さすぎるので、色々タブレットを使ってみたり、ソフトウェアを連携させてスマホからパソコン側に入力してみたりと、工夫をしていました。
ところが9月から、直接ピクセル10を大きな画面に映せるようになって世界は変わりました。あとはモニターとキーボードとマウスがあれば、私がどうしても欲しかった、大きな画面でリアルタイムに音声入力ができる環境が整いました。
しかもWindowsの音声入力はWindowsキー+Hキーなので片手ではやりにくいのですけれども、Pixelの標準アプリであるGboardの音声入力はALT+Dなので、左手だけでできます。
しかもALTはあまり押しやすい場所にないのですが、Androidは設定でコントロールキーをALTに割り当てることもできるので、そのようにして使っています。
そして右手側は有線のマウスを用意しているので、左手で音声入力のトグルをオンオフし、右手でカーソルを移動すれば、とにかく仕事がはかどります。
本当にすごい時代になったと、つくづく思います。
---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
「勝間塾に入って、0.2%の改善を4年間続けたら」
とろろ(新潟県/40代/整理収納アドバイザー)
2020年1月。
コロナ禍で世界が止まったあの頃、私は「何か新しいことを始めたい」と悶々としていました。
ちょうどその時、本で読んで共感しまくった勝間さんがオンラインサロンをやっていることを知って、思いきってポチッと入塾。
地方在住、当時は園児と未満児を育てるただのワーママ。
会社と家事と育児だけで、毎日いっぱいいっぱいでした。
でも、「このままじゃ、しんどいだけで終わっちゃう」と思ったんです。
せめて、ちょっとでも日々がラクになるヒントがほしい。そんな思いで、勇気をふりしぼって勝間塾に入りました。
勝間塾には、こんな目標があります。
『5年後に、自分の望む仕事について、しかも年収がアップしている』
『5年後に、著者になる、あるいは起業できている』
『5年後に、自分が一生つきあえる仲間に囲まれている』
……正直、最初に読んだときは思いました。
「いやいや、ムリでしょ。そんな大それたこと……」って。
でも、家と会社の往復でヘトヘトだった私は、「もし、ほんの少しでもラクになれたら……」そんな淡い希望だけで、塾の扉を叩いたのでした。
月会費は約5,000円。
決して安くはない金額です。
だからこそ、せっかく入ったならやれることは全部やろう!と、最初にチャレンジしたのが
・「100日連続サポートメール投稿」
・「朝5時からのもくもく会イベント参加」
でした。
初めて投稿ボタンを押したときのあのドキドキ。指が震えて、心臓バクバクだったのを、今でも覚えています。
私にとっての勝間塾は、
「妻」でも「母」でも「会社員」でもない、
“私という個人”になれる場所でした。
イベントで出会った方々のGIVE精神に感動して、挑戦している姿に刺激をもらい、
私は、ほんの小さな0.2%の改善を、少しずつ積み上げていきました。
・忙しくても学べるように、耳読(読み上げ機能)を活用
・調理家電を導入して時短家事
・毎朝4時半起きが当たり前に
・お片づけイベントをやってみたら、想像以上の嬉しい反応
・好きな仕事をしている人と話して、未来の自分が少し見えた
・ココナラでお片づけサポートを始めてみた
どれも、本当に1日で見たら0.2%くらいの小さな変化です。
でも、0.2%を毎日続けると、1年で2倍、4年でなんと11.5倍になるってご存じですか?
もし、入塾したばかりの私に会えるなら、こう伝えたいです。
「勇気を出して、勝間塾に入ってくれてありがとう」
そして、
「4年後のあなたはね、
尊敬できる仲間たちと出会って、
Kindle本を出版して、
会社を辞めて、
大好きなお片づけを仕事にしてるよ」って。
最後に、私が今やっているサービスと、出版した本をご紹介させてください。
「勝間塾に入ると、こういう未来もあるんだな」と、ちょっとでもイメージしていただけたら嬉しいです。
●お片づけ・模様替えサービス(ココナラ)
暮らしを整えて人生を変える、片づけ模様替えサポートをしています!
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161383&m=175424&v=fb8bf74f
●出版したKindle本
『もう、“ちゃんと”をやめました』
〜疲れやすいHSPママの、整う暮らしの攻略法〜
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161384&m=175424&v=23488c69
気になることがあれば、いつでも遊びにきてくださいね。
みなさんとのご縁を楽しみにしています。
読んでくださって、ありがとうございました!
---ここまで---
いかがでしたでしょうか。
勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。
興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161385&m=175424&v=c4552afe
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------
こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。
−勝間塾に入る(月額5029円、含むサポートメールサービス)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161385&m=175424&v=c4552afe
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。
オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。
特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。
ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
−サポートメールに入る(月額1027円、当初1ヶ月は無料体験あり)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161386&m=175424&v=3602c706
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。
--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------
こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=161387&m=175424&v=d11f6191