登録日:2025/09/12
9月12日 金曜日
こんにちは、勝間和代です。
最近、新しいPixelを買ったので、古いPixelをもう少しナビに使えるようになりました。そのため、少し前にやめていたLUUPにもう少し乗ってみようかなと思います。
LUUPのナビスタンドは固くて、どうもスマホを壊しそうな感じがしたので、使用を控えていたのです。実際、私一度、設置し損なってスマホを落としたことがあります。
近所にLUUPのポートがいくつかあるのですけれども、キックボードは危ないので、自転車がある時に使ってみようかなという感じです。
どうも私、あのLUUPのアプリが苦手でして、使い勝手が悪いような印象があるのは私だけですかね?
まあ、慣れの問題だと思いますので、もう少し慣れて、上手に使えるようになると、上手に移動できるのかなと思います。
---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
【勝間塾に入って叶ったこと】
はなさか(公認会計士・税理士、40代女性)
私が勝間塾に入ったのは忘れもしない2019年11月です。
当時の私は、2回目の育休中でした。
激務の職場への復帰に怯え、
「幸せな働き方はできないものか?」と日々情報収集していました。
そんな中で勝間さんのYoutubeに出会い、
塾生コラム(今皆さんが読んでいるコレです)を読むうちに、
「なんだかみんな自由で楽しそう!私もここに加わりたい!」と入会をクリックしました。
あの日を境に人生がこんなに変わるとは…
当時は思ってもみませんでした。
勝間塾に入って叶ったことは
数え切れないほどあるのですが、
特に感謝していることの一つは、「著者」になれたことです。
学生時代から本が大好きで、
作家になることを夢見ていましたが、
一冊も書き上げることができないまま40代に突入していました。
ところが、勝間塾に入ったところ、
周りの塾生さんが当たり前のようにKindle出版をされていて、
その方法を惜しみなくシェアしてくれました。
また、みんチャレやもくもくイベントなど、
書くことを促してくれる環境も沢山ありました。
そんな中、ただの小説ではなく、
自分の専門分野である会計と小説をかけ合わせれば
需要があるのではないか?というアイディアが降ってきて、
「ストーリーで学ぶ会計」という切り口で
小説を書きあげ、出版することができました。
けやきコーヒー店の12か月-春-:ストーリーで学ぶ会計1
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=160940&m=175424&v=c7dc6c8e
素人の私が書いた本を読みたい人が
果たしているのだろうか?
と不安でいっぱいでしたが、
塾生さんをはじめとする
多くの方が読んで下さり、
本当に嬉しかったです。
出版して1年経った今でも、
「続きはいつ出ますか?」とお声掛け下さる優しい読者さまのおかげで、
このたび2冊目を出すことができました。
けやきコーヒー店の12か月-夏-:ストーリーで学ぶ会計2
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=160941&m=175424&v=20c1ca19
他にも、勝間塾に入ってから、
独立開業、ファッションデザイン、ストリートピアノ、運転、ゴルフなど、
叶えたい…と思っていたことを着々と実現できています。
目標が叶った理由は2つあると思っています。
1つは、勝間さんが月例会やサポートメールを通じて、繰り返し、
「望む人生を叶える思考習慣・行動習慣」を教えてくれるので、それを愚直に行動に移したこと。
もう1つは、「目標を叶えている塾生」を目の当たりにし続けることです。
人生は環境によるところがとても大きいですが、
住まいや職場はなかなか変えられない中で、
勝間塾に入るというのは、環境を手に入れる良い方法だったんだな…
というのが振り返っての感想です。
次の目標を叶えるべく、
引き続き、勝間塾生のみなさんと楽しんで行きたいと思っています。
叶えたいことがあるあなたも、ぜひ勝間コミュニティに参加してみてくださいね。
私が独立を決意できた経緯をブログに書いています。
よろしければご覧下さい。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=160942&m=175424&v=d29627e1
---ここまで---
いかがでしたでしょうか。
勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。
興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=160943&m=175424&v=358b8176
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------
こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。
−勝間塾に入る(月額5029円、含むサポートメールサービス)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=160943&m=175424&v=358b8176
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。
オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。
特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。
ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
−サポートメールに入る(月額1027円、当初1ヶ月は無料体験あり)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=160944&m=175424&v=ed48fa50
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。
--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------
こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=160945&m=175424&v=0a555cc7