Top  ニュース  とりあえずタブレットを買う代わりに、新しいピクセルを買ってみました

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

とりあえずタブレットを買う代わりに、新しいピクセルを買ってみました

登録日:2025/09/09

9月9日 火曜日

こんにちは、勝間和代です。

新しいタブレットを買おうかどうか迷っていたのですけれども、とりあえず新しいピクセルを買って考えることにしました。

一番大きいピクセルを買ったつもりなのですけれども、実は8 Proと大きさが変わらなくて、ちょっとびっくり。

あと、思ったより重いので、ちょっとメインとして使うというよりは、やはりタブレット代わりのサブ端末として、しばらく様子を見ようと思います。

しかし、スマホもどんどん高くなってきて、高級品になってきましたね。

---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
「まさか自分が」と思った前がん発覚。
定期検診が命を守り、勝間塾の仲間の言葉が心を守ってくれました。

(コムギ畑のワーママ 40代)

私は先日、40代で子宮を摘出する手術を受けました。
きっかけは健康診断で受けた子宮体がん検査。
自覚症状なしでうけた子宮体ガンの検査で「ガンの疑い」が見つかりました。
月経も順調でがん家系でもなかったので「まさか自分が…」と大きなショックを受けました。
悩んだ末「将来の不安を抱えたまま生きるより、今手術をしてすっきりしよう」と子宮摘出を決断。

そんな中で私の支えになったのは、勝間塾で知り合ったコムギ畑代表のあらいっちさんのコーチングで
「自分の気持ちをちゃんと話してみる(自己開示する)と心が軽くなる」と学んでいたことです。
1人では抱えきれない頭の中のモヤモヤを少しずつ言葉にして勝間塾内の掲示板に投稿してみました。
読んだ人を暗い気持ちにさせるのでは?と心配もありましたが思い切って経過を全7回で投稿したところ
「教えてくれてありがとう」
「私も検診、ちゃんと行こうと思う」
とあたたかい言葉が返ってきて、本当に救われました。
特に印象に残っているのが、同じように過去子宮を摘出された方から
「子宮摘出を選択した決断はすばらしいです」とこそっとメッセージをもらえたことです。

また、手術前日の夜、不安と不安と不安で眠れなかった時に
勝間塾生の集まりのコミュニティコムギ畑でたくさんの方々から応援のメッセージをいただきました。
これまで私は、人から応援されるのは恥ずかしくて苦手だったのですが、
うれしさで不安がすーっと消えていきました。

手術は無事に終わり、検査の結果、前がん状態止まりで追加治療は不要でした。
ほっとしたのと同時に、「もう子宮体がんにはならない」という安心感を感じています。
今回改めて感じたのは、定期検診の大切さと、勝間塾生とのつながりです。
自覚症状がないまま進行してしまう病気もあるからこそ、
子宮頸がん検診と子宮体がん検診の両方を受けてほしいと思います。
そして、心理的に安心して自分をさらけ出せる場があったからこそ、
私はこの経験を乗り越えることができました。

ぜひ、そんな素敵な場である勝間塾にいらしてください。
塾内でお会いできるのを楽しみににしています。

コムギ畑のyoutube
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=160871&m=175424&v=92e01ac7

あらいっちさんのコーチング
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=160872&m=175424&v=60b7f73f

---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

https://krs.bz/katsumaweb/c?c=160873&m=175424&v=87aa51a8
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

−勝間塾に入る(月額5029円、含むサポートメールサービス)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=160873&m=175424&v=87aa51a8
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

−サポートメールに入る(月額1027円、当初1ヶ月は無料体験あり)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=160874&m=175424&v=5f692a8e
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。

--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------

こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。

https://krs.bz/katsumaweb/c?c=160875&m=175424&v=b8748c19


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する