登録日:2025/08/21
8月21日 木曜日
こんにちは。勝間和代です。
旅行先に、面白いルービックキューブがありました。普通の色だけではなく、柄まで含まれているのです。
特に困るのが、揃えているうちに真ん中の面の向きがぐるぐる回ってしまうことです。
初めのうちは真ん中の面に合わせて他の面も変えていたのですが、そのうちこれは無駄だということがわかって、とりあえず他の面をすべて合わせてから真ん中の面だけを最後に調整する方法に変えたら、何とかできました。
通常のルービックキューブはそこそこ速く揃えられるようになり、ちょっとチャレンジングでなくなってきたので、最近はあまりやらなくなってしまっていましたが、この柄つきをもう少しチャレンジしてみようかなと思います。
---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
神原えみ(小学生の2児の母・教育関係のライター)
勝間塾に入り、小学3年生の息子と絵本を出版しました。
『そらくんとうみくん』
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=160446&m=175424&v=f2cf50be
「僕もやってみたいな・・」
ある日、Kindle出版の準備をしている私の姿を見ていた息子が、ポツリと思いを伝えてくれました。
「そうは言っても・・途中で投げ出さないかな?」「できるかな?」私は、言葉にはしませんでしたが、戸惑いました。
でも、彼のこの「やってみたい!」という気持ちを大切にしたいと思ったんです。
そして今年の6月、私たちは約1カ月間かけて、親子で絵本づくりに取り組みました。
絵はChatGPTを使って出力し、ストーリーはすべて息子が考えました。
息子のストーリーを聞いていく中で、「普段こういう風に考えているんだ」と驚き、優しい気持ちになりました。
子どもとじっくり向き合う時間を取ったことで、今まで気づかなかった息子の一面に触れることができました。
この体験をSNSや塾でシェアしたところ、多くのママ・パパから反響をいただきました。
「私も子どもと一緒にやってみたい!」「ぜひやり方を教えて!」そんなお声をいただき、親子で取り組む絵本の作り方を一冊の本にまとめました。
『夏休みの自由研究はAIで絵本を作ろう!: ChatGPTで簡単!AI絵本の作り方』
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=160447&m=175424&v=15d2f629
(通常価格770円が本日・明日のみ特別無料DLできます)
すると、予想を超える反響がありました。
小学生の親子だけでなく、中学生、高校生、大人のかたまで幅広く楽しんでくださっているんです。
ある小学校の現役の先生からは「子ども主体で取り組むことができる本の内容で、とてもいいですね」とのお言葉をいただきました。
今朝も読者さまから「えみさんの本のおかげで、娘と一緒にもうすぐ出版できそうです!」とご報告が届きました。
「私のアウトプットが誰かの行動のきっかけになっている」そう思うと、とても嬉しいです。
現在、絵本づくりを動画で学べるUdemy講座を準備中です。
こちらの最新情報やお得な情報は、LINE公式アカウントからお届けします。
宜しければ、ご登録ください。
絵本専用 LINE公式アカウント
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=160448&m=175424&v=9838a0b3
勝間塾は、このように「安心して自分を表現できる場所」です。
「やりたいことを言葉にしていい。チャレンジしていい!」
この安心感があるからこそ、自分のやりたいこと、やっていることをシェアすることができます。
ぜひ仲間になって、安心感の中であなた自身を表現してみませんか?
---ここまで---
いかがでしたでしょうか。
勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。
興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=160449&m=175424&v=7f250624
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------
こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。
−勝間塾に入る(月額5029円、含むサポートメールサービス)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=160449&m=175424&v=7f250624
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。
オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。
特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。
ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
−サポートメールに入る(月額1027円、当初1ヶ月は無料体験あり)
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=160450&m=175424&v=a39d964e
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。
--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------
こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。
https://krs.bz/katsumaweb/c?c=160451&m=175424&v=448030d9