Top  ニュース  ゴルフを本格的に復活して、約半年が経ちました。毎日の運動のモチベーションになっています。

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

ゴルフを本格的に復活して、約半年が経ちました。毎日の運動のモチベーションになっています。

登録日:2019/11/25


11月25日 月曜日

こんにちは、勝間和代です。

昨年末、ばね指の手術をして、そしてそれから数ヶ月たって、今年の春ぐらいから好きなだけゴルフをしても指が痛くなくなりました。

なのでここ半年ぐらいは、ゴルフの練習もラウンドも好きなだけやっています。スコアの方もまだゴルフの本を書いた頃のレベルには達していませんが、それでも、90台後半から100台前半をうろうろするようになりました。

先日は所属してるゴルフ場のクラブイベントにも初めて出場し、ようやく他の会員の皆様とも交流を持てるようになりました。

私と同年代や年上の人たちが同じことを言いますが、でありこの歳になっても継続できるスポーツがあるというのはありがたいと思います。

ゴルフがあると思うと、体調を整えるようになりますし、たくさんの睡眠も取るようになりますし、筋トレや有酸素運動も継続的に続けることができています。

元々夜型だったのですが、最近はゴルフのために早起きをすることが多くなってきたせいか、夜10時台とか11時台になるともう眠くなっています。また朝は8時台に練習に行くことが多いので、いっそのこともっともっと朝型にしようかと思っています。

この歳になって、まだまだ夢中になれるものがあるというのはありがたいことです。

---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
「あたたかい塾仲間との交流」
(おおたfab店主 東京都在住)

私は大田区蒲田駅歩2分の「おおたfab」というコワーキングスペース&市民工房(ファブラボ)を運営しています。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=110082&m=174309&v=4b4722c8

勝間塾に入って1年半が経ちました。
勝間塾での活動は、毎朝届くメールやイベント等いろいろありますが、私の日常を変えたのは塾仲間との交流です。

勝間塾のメンバーは前向きで、時間を大切にして、新しいものを積極的に取り入れています。
そういう仲間に囲まれていると自分も刺激を受け、やりたいと思っていたことに取り組めるようになりました。

1人ではできなかった事や苦手なことについても、アドバイスや協力をもらえ、活動の幅が広がり、また自分の経験も仲間に紹介することによって、世界が広がったと感じています。

私は仲間に刺激されブログを始め
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=110083&m=174309&v=ac5a845f
YouTubeのコミュニティをつくり、勉強会に参加するなどして交流しながら学んでいます。
運営するスペースおおたfabのyoutubeチャンネルをつくることができました。

仲間が開催してくれた出版ワークショップに参加。アドバイスをもらったことで自身の製品開発の経験について、本にまとめることができ市民出版しました。
他の仲間も続々と出版を果たし、運営するコワーキングスペースの一角に出版の紹介コーナーを設けるまでになりました。

また塾仲間には経営者の先輩も多く、悩みがあるときはイベントなどで相談させてもらい、力を頂いています。

これからも勝間塾で愉しく学びながら、自分のペースで成長していければと考えています。
ぜひ一緒に歩んでいきましょう。

---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=110084&m=174309&v=7499ff79
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

-勝間塾に入る(月額4937円、含むサポートメールサービス)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=110084&m=174309&v=7499ff79
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

-サポートメールに入る(月額1008円、当初1ヶ月は無料体験あり)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=110085&m=174309&v=938459ee
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。

--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------

こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=110086&m=174309&v=61d3b416


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する