登録日:2019/08/27
8月27日 火曜日
こんにちは、勝間和代です。
私は気をつけないと一日中考え事をしています。どんな考え事がかと言われても一概にすぐに言えないのですが、目の前に見えてるものやニュース、先程読んだ本や、今膝にいるちろちゃんのこととかありとあらゆることをずっとずっとずっとずっととにかく何か考えているのです。
そして、その中の一部をこのメールマガジンやブログやYouTubeでまとめていますが、たぶんそういったもので発表してるものの何倍も何十倍も色々なことを考え続けています。
これは
「マインドワンダリング」
と言って正しく
「マインドフルネス」
の真逆だということですが、マインドフルネスをいいことマインドワンダリング悪いことと善悪で判断するのではなく、どちらも人間の思考には必要な要素だということです。
まあ、そういう意味で言うと最近はVRゴーグルをかぶって一心不乱に様々な体を動かすゲームをしてると他に何も考えられずにそのことにしっかりと集中できますので、そう言った、マインドフルネスの時間も持つことが出来てるのかもしれません。
考え事をする時間があるということは、幸せなことかもしれないので、日々継続的にマインドワンダリングしていきたいと思います。まぁ止めようと思っても止まらないんですけれどもね。
---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
「勝間塾のおかげで、25mが楽に泳げるようになった!!」
(会社員33歳 くっさん)
私はスポーツを器用にこなせません。
小さい頃にスイミングスクールに通わせられていました。
でも、大して泳げるようになりませんでした。
大人になってもクロールで泳いで、25mがやっとです。
そんな私を変えたのが勝間塾サポートメール。
サポートメールは、物事を概念の操作化を教えてくれました。
「さまざまなものごとを概念で操作できるようにしよう」[2017-09-25~2017-10-01]
このサポートメールで抽象度を上げて考えることを学びました。
水泳とは、抵抗を最小限にして推進力を最大化することである。
最終的に、そう理解することができました。
また、徹底的に試行錯誤することも学びました。
「試行錯誤の技術」[2018-06-11~2018-06-17]
水泳の本も3冊以上買って、それぞれの本を比較検討しながら、失敗は当たり前と割り切って、自分に合う泳ぎ方を見つけて行きました。
さらに、注ぐべき力を注ぐべき方向に向ける方法も学びました。
「テキトーマインドセットの勧め」[2018-04-23~2018-04-29]
適当(適切)に力を注いで結果をあげていくマインドです。
クロールの推進力の7割が腕です。バタ足は3割程度にしか役立ちません。
バタ足の練習に力を注ぐのはやめました。
他にも
・目標設定をすること
・コミュニティラーニングをすること
・行動力をつけること
・習慣化すること
・不得意なことは諦めること
・自己肯定感を上げること
・時間管理の方法
など、25mを泳ぐことに適した(?)題材が満載です。
それぞれの学びを実践することで、泳ぎが楽になったのです。
サポートメールでは、自分の悩みに直接答えてくれるわけではありません。
ですが、サポートメールには色々なヒントが散りばめられています。
そのヒントを使うことで、日常の物事を楽に進められるようになったのです。
勝間塾の学習をヒントにすることで、様々な学習速度が上がったと感じています。
勝間塾がきっかけで自分がしたかった職業に転職して、県外に引っ越して、バタバタ過ごしています。
忙しくなりましたが、どこか余裕を持って日常を過ごせています。
サポートメールでは知識を与えてくれます。
勝間塾では行動を起こすきっかけをくれます。
勝間塾はあなたの何かを楽にしてくれるかもしれません。
---ここまで---
いかがでしたでしょうか。
勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。
興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=108046&m=175354&v=5b250b93
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------
こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。
-勝間塾に入る(月額4937円、含むサポートメールサービス)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=108046&m=175354&v=5b250b93
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。
オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。
特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。
ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
-サポートメールに入る(月額1008円、当初1ヶ月は無料体験あり)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=108047&m=175354&v=bc38ad04
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。
--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------
こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=108048&m=175354&v=31d2fb9e