Top  ニュース  今年に入って私のライフスタイル大きく変えたもの、3つ

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

今年に入って私のライフスタイル大きく変えたもの、3つ

登録日:2019/08/26


8月26日 月曜日

こんにちは、勝間和代です。

今年に入って新しく導入した製品やサービスで、私のライフスタイルを大きく変えたものが3つあります。

ひとつめはもちろん、VRゴーグルである、オキュラスクエスト、そして、最近はオキュラスリフトも買いました。とにかく家でむちゃむちゃよく運動するようになりました。そして、オキュラスのために部屋を片付けて、これまでリビングの真ん中にあいおいてあった仕事机を壁際に寄せたところ、なんかすごく落ち着くようになって、机に座る時間、すなわち、仕事をする時間も増えました。

ふたつめは、服のレンタルサービスであるエアークローゼットです。エアークローゼットを始めてからしか私にあっていない人たちは(メゾンの美容師さんとか)、いつもおしゃれな服を着ている人、という印象を持っているようですが、いやーーー、それー、ほんとうに、ここ数ヶ月の話なんです。すみません。

みっつめは、美容院の定額制サービスであるMEZONです。これも普段運動したり、VRゴーグルを被ってしまうと、髪型が崩れてしまって嫌だなと思ってついつい運動やVRゴーグルをサボっていたのですが、仕事の前とかイベントの前など、髪型を整える必要があるときには、メゾンに行けばいいということがわかったので、髪型の崩れを気にせずに行動ができるようになりました。

どれも今の私の生活に溶け込んでしまってるので、なかった頃にはどうだったんだろうと思ってしまうのですが、本当に次から次へと新しいサービスが出てきて、私たちをいつも便利にしてしまうのはびっくりするぐらいの時代の流れです。

一方そういったサービスをうまく活用できないユーザー層にとっては色々なものが割高になってしまったり、あるいはそういう新サービスによって、シェアを食われてしまう産業もたくさんあるので、なかなかバランスは難しいところだと思いますが、それでもさまざまなテクノロジーやサービスの進展にはワクワク感を常に持ってしまいます。

また、これからどんな新しいサービスが出るかと思うと、いつも楽しみです。

---------------------------
塾生コラムをお届けします
---------------------------
「楽しみながら行動する自分になれる、勝間塾!」
(豪州在住24年 40代 ベリー)

私はこのごろ、激しく後悔しています。

「え、何を?」って、「勝間塾を見つけた時に、さっさと入らなかったこと」 にです。

入会前、勝間塾公式サイトの『2018年版・紹介動画』を見て、「勝間さんから毎朝サポートメールが届くんだから、まぁ著書を読むくらいには学びはあるんだろうな」とか、「海外住まいで私はオフ会に行けないし、たかがオンラインサロンだよね」程度にタカをくくっていたのですが、その考えは大間違いでした。(←バカ、バカ!11か月前の自分)

入会して9か月、生活形態はこれといって大きな変化はありません。前と同じアパートメントに住み、以前と同じ職場に勤務して、週末は昔からの友達とお茶などをして過ごしています。

にもかかわらず、勝間塾に入ってからというもの、毎日がこんなに楽しいなんて!と、自分でも驚いています。こんなにやりがいに満ちた毎日は何年ぶりでしょう。

24年前、初めてオーストラリアの地を踏んだ年は、生活の何もかもが初めてだらけでした。赤ちゃんの脳は、スポンジのごとく新しい事をどんどん吸収するといいますが、渡豪直後はまさにそんな状態で、毎日超~エキサイトしてました。(赤ちゃんの時の記憶はありませんが、同じような感じだったのでは?と、想像しています。笑)

当時は「生きているだけでこんなにワクワクする毎日を一生に2度も味わえるなんて、楽しすぎる!」、「何もかもが初めて!な感覚を、25歳でまた経験できて、なんてラッキー!」と、思ったものですが、現在50歳を目前にして、その感覚がふたたびよみがえってきています。

勝間塾には塾生が交流できるオンライン・コミュニティがあるのですが、度肝を抜かれたのは入塾後にそのコミュニティに投稿を開始した時です。サポートメールで勝間さんに勧められたことをコツコツと実践して、それをコミュニティに書いてみたところ、日本全国や海外のいたるところにいる塾生の方から反響があり、カンシャ・カンゲキの嵐が心にも脳内にも吹き荒れました!

それからというもの(私の場合、入塾した翌日から投稿をし始めたのですが)、ただちに行動が加速!数々のオンライン・イベントに参加し始めました。

そして、コミュニティに自分の事を書いたり、参加したイベントで発言していくうちに「一緒にイベントやってみない?」、「あなたなら、こんなイベントできそうね!」、「〇〇をやってほしい!」と、お声がかかるようになりました。そうこうするうちに、たくさんの仲間に背中を押されて、またたく間に勝間塾内でオンライン・イベント(少人数の学びの会)を3つ運営するようになりました!

オンラインといっても、文字や画像だけではありません。ZOOMという無料のテレビ会議システムを使い、Face to Faceでの英会話の勉強会を毎週開催しています。また、近所や旅行先をあちこち散歩して、参加者に海外の街を見てもらう「ベリ散歩シリーズ」を不定期で実施中。参加の塾生さん達が、これまたとても積極的なので、それはそれは楽しい時間を過ごしています。

最近は勝間さんの影響でオキュラス・クエストが流行っているので、私も将来的に「オキュラス」というVRゴーグルで「散歩シリーズ・オキュラスベリー」を開催したいな!と、新たな目標もできました。※まだ、オキュラスを触ったこともないですが、あえてここで宣言しちゃいます!(笑)

ベリー(私)の快進撃は続きます!

新しい仲間の快進撃も、塾長・勝間さんと、われら塾生でサポートします!

そして、今まさに入会しようとしているあなたも、数か月以内に誰かをサポートする「輝くメンター」に成長していると思います!

時間がない方でも大丈夫!入会すると時間の作り方から学べます!
それから、行動の選択肢は大・小さまざま無限大!
例えば...。
  「慎重」さんなら、毎日こつこつスモール・ステップで!
  「活発」さんなら、ときおり気まぐれにビッグ・ステップを!

どんなに小さなステップでも、日々少しずつ前進していれば、1年後に成長してないワケがない!
半年後...いや、2か月後には自分の成長っぷりに、度肝を抜かれると思います!

新しい自分にビックリしたい方は、是非いちど「勝間塾 コミュニティ」をのぞきにきてください。メンバーみんなで、温かくお迎え致します!

---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=108026&m=175354&v=e77c5654
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

-勝間塾に入る(月額4937円、含むサポートメールサービス)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=108026&m=175354&v=e77c5654
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

-サポートメールに入る(月額1008円、当初1ヶ月は無料体験あり)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=108027&m=175354&v=0061f0c3
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。

--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------

こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=108028&m=175354&v=8d8ba659


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する