Top  ニュース  最近のマイブームは、予備のスマホでリモートマウスで音声入力をウインドウズにすることです

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

最近のマイブームは、予備のスマホでリモートマウスで音声入力をウインドウズにすることです

登録日:2019/08/16


8月16日 金曜日

こんにちは、勝間和代です。

このメールも含めて普段私は現行のほとんど音声入力にしていますが、当たり前ですけれども音声入力はマイクに口が至近距離にあればあるほど、認識率が高くなります。

ところがタブレットですと持ち続けているのが面倒くさいので、ついつい口から遠くになってしまうので認識率が低くなってしまいます。一方、スマホを音声入力に使ってもいいのですが、スマホの場合外に出かける時に充電がちゃんと100%でないとちょっと不安なので、家の中で充電コードを繋げない状態で音声入力に使うには少し躊躇してしまいます。

そんな中で最近発見したやり方というのは、YouTubeの撮影用にと思って、カメラ性能の高い携帯を買ったのですが、結局期待ほどは高くなかったので、さてこの端末どうやって使おうかと思ってる時にこの端末を音声入力専用にするということでした。

予備の端末であれば、充電が100%でなくてもいいのと、あとこの端末の特徴として15分ぐらいで急速充電ができるので結構電池がなくなってしまったなと思ったらUSBにつなげるだけであっという間に充電が完了するので、普段充電しないコードレスの状態で使うのに使い勝手が良いのです。

そして、スマホで音声入力をすると画面も小さいし、しつこいですが、口を非常に、マイクのそばに近づけていて、画面が見づらいので、画面自身はパソコンに飛ばすことによって遠くに大きく見えていて、そしてマイクを口のそばに置くという形で入力と出力の端末を変えると非常に使い勝手が良いと言うことが分かりました。

よくアメリカのドラマなんかで色々な事をブツブツとICレコーダーに録音する刑事さんが出てきますが、あんな感じで常に入力をする時には目はパソコンの画面を見ているんですけれども、入力そのものは口のすぐ側に持ってきている、予備のスマホでする感じです。

加えて、ちょっとした訂正であればスマホからフリック入力で直せばいいので、いちいちパソコンのキーボードに指を持っていく必要がありませんんこれも使い始めて分かったのですが、すごく楽です、ですので、普段の入力はほとんどスマホから行って、その出力をウインドウズがわで管理するというイメージです。

手元に予備のスマホがあったり、あるいはメインのスマホでもコードレスで使って充電についてはある程度何らかの形で対応できるという人がいたら、ぜひこの方法を試してみてくださいきっと感動しますよ。

---------------------------
塾生コラム・勝間塾に入ってできたこと
---------------------------
「勝間塾に入塾して出来たこと5選」
(Yuki、東京都在住、43歳、採用コンサルタント)

「勝間塾に入塾して出来たこと」は数え切れないほど沢山あるんです。

前回のコラムで
「起業して年収キープ出来てる」
「投資信託で手をかけずに資産増やせてる」
「料理を楽しく」
「ブログ1年継続」
「転職アドバイス/夢をかなえる計画表」
は書いちゃったので、ご興味ありましたらコチラから前回のコラムを見ていただけたら嬉しいです。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107797&m=175354&v=29c434c6

上記を抜いても沢山ある中から「入塾したおかげで出来たこと5選」は以下です。

1,起業直前の怖さを払拭出来たのは、勝間塾のおかげで学ぶことになった「コーチング」だった!
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107798&m=175354&v=a42e625c

2,勝間塾の課題を活用して「人生の目標」が完成した!
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107799&m=175354&v=4333c4cb

3,人生の目標が出来たお陰で「43歳でも結婚できた」!
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107800&m=175354&v=54af9990

4,自分にタグをつけるという課題のおかげで「5歳若く見える」自分に戻るモチベーションが復活。又若く見えると言われるようになった!
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107801&m=175354&v=b3b23f07

5,2つ目のブログをWordPressと無料テーマで自力で作れた!
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107802&m=175354&v=41e5d2ff

1つ目のWordPressブログは塾生仲間の有料講座で手とり足取り教えてもらいながら1日かけて作りましたが、こちらは自力で無料テーマを使用して始めました。塾生仲間にプロブロガーが複数いるので勉強になります。

出来たこと5選の中で興味があるものがありましたら、是非リンクから詳細を見てみてください。

他にも、入塾前には想像しなかった色んな事が出来るようになりましたし、子供の頃のように初体験が沢山できました。

家電に興味のなかった私の住まいが家電だらけになり、けん玉をしたこともなかったのに、技の練習をしまくって手が痣だらけになったり、勝間さんに連れて行って頂いた海で、太ももを灼きすぎてしまって10年ぶりに日焼け後の皮がむけたり。入塾前に全く想像しませんでした。

なによりも、憧れだった勝間さんに緊張もせず、普通に話しかけられるようになる日が来るなんて入塾前には夢にも思いませんでしたし、大人の遠足の夜、勝間さんの方からFacebookの友達申請が届いたりメッセンジャーが来たり、久々にお会いした時に「ゴルフのクラブを注文したんですけど~」って話しかけてもらえるなんて妄想もしませんでした。

料理するくらいなら空腹のほうがマシと思っていた私が、健康に気遣った料理をレシピ無しで作れるようになるなんて、天地が裂けても起こらないことだと私も友人も思っていました。

実際に食べた友人は「知り合って10年で初めて手料理を食べさせてもらった」と驚き、「すっごい美味しい」と更に驚きました。(勝間塾で学んだロジカルクッキングのおかげです)

ぜひぜひ、入塾して沢山のことが出来るようになった!を体験してみてください!

---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107803&m=175354&v=a6f87468
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

-勝間塾に入る(月額4937円、含むサポートメールサービス)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107803&m=175354&v=a6f87468
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

-サポートメールに入る(月額1008円、当初1ヶ月は無料体験あり)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107804&m=175354&v=7e3b0f4e
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。

--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------

こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107805&m=175354&v=9926a9d9


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する