Top  ニュース  食洗機は60 CM 幅でも4人には狭いと思う

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

食洗機は60 CM 幅でも4人には狭いと思う

登録日:2019/08/07


8月7日 水曜日

こんにちは、勝間和代です。

相変わらず東京で一人暮らしをしていますが、普段思うのは食洗機の話です。家の食洗機は60 CM 幅のビルトインですが、普段一人で使っていて全く余る感じがしないんです。

一食につきお皿とスプーンとかお箸が出ますし、それに加えて様々な食事を作る時に使った道具も入りますので、大体毎食1回一人ぶんでも回しています。

一方人を招いて4人分とかの食器があると、相当きっちりと幅を詰めて入れたとしても例えば3枚ずつお皿を使っていて3個ずつシルバーを使っていたとすると相当ギリギリに詰めないとちゃんと入りません。

そうすると結局手で洗ってしまったほうが早いということになり4人だと逆に食洗機を使わなくなるのです。

2人とか3人ぐらいだとまあまあ丁度良くて、私がほとんど外食をしない理由もおそらく家に食洗機があるからだと思います。もし食洗機がなくて毎回これを手で洗わなければいけないとなると手荒れもしてしまうのでつらいです。

では4人にちょうどいい食洗機の大きさってどのぐらいかと思うとおそらく120 CM 幅ぐらいになると思うのでそんな市販品はないし、どうすればいいんだろなと思います。

ちなみに、クスクスで使ってる食洗機は海外製品なのでドライヤー機能がないぶん上下3段に入れるためとても沢山入るので4人どころか10人ぐらいまで大丈夫なイメージです。

やはりこの辺も海外との食洗機の設計思想の差かなと思います。まあそうは言っても今の食洗機を愛用していますので本当に家にあって良かったと思います。

次にもし引っ越すことがあったとしてもとにかく食洗機を最優先で台所を選びたいと思います。

---------------------------
塾生コラム・勝間塾に入ってできたこと
---------------------------
「勝間塾でたくさんの仲間ができた」
(ときん、40代、個人事業主)

勝間塾に入って1年が過ぎました

たくさん本が読めるといいなぁと思って毎日のサポートメールやテーマに沿ったブックレビューなど本を読めるようになったのですが

今、勝間塾では本は読むものでなくて、聴くものになっています

これ、本当に想像できませんでした

しかもネックバンドスピーカーや毎日1万歩を目標に、ウェアラブルデバイスをつけて歩きながら本を聞くというのが主流です

あれ、これすごいなぁと
毎日が驚きの連続になりました

体重も減りました
無駄遣いをすることが減りました

そして、音声入力を始めたことで、アウトプットの量がとても増えました

息を吸うように本を読み
息を吐くようにアウトプットする

これを毎日繰り返すことでこれから10年20年の人生を生き抜く基礎体力ができたように思います

そして一番大きかったのは仲間作りができたこと

何でも話せる仲間と一緒に色んなイベントも実現しました

面白いのは、ただ空を見るだけのイベントとか、ただ歩くだけのイベントとか

これがなかなか人気なんですよ

なんとなく人が集まればそれがコンテンツになる
そしてそこに感動レベルの何かが生まれる

そしてそういった素敵な毎日が本当に自分の手の届くところにあるということに感謝しながら、毎日を過ごすことができています

百聞は一見にしかずなのでぜひ、勝間塾に入ったら仲間を作りにいろんなイベントに出てみてはいかがでしょうか

---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107631&m=175354&v=0835f462
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

-勝間塾に入る(月額4937円、含むサポートメールサービス)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107631&m=175354&v=0835f462
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

-サポートメールに入る(月額1008円、当初1ヶ月は無料体験あり)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107632&m=175354&v=fa62199a
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。

--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------

こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107633&m=175354&v=1d7fbf0d


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する