Top  ニュース  美容院定額サービスの、その後の利用状況。お陰様で順調です

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

美容院定額サービスの、その後の利用状況。お陰様で順調です

登録日:2019/07/25


7月25日 木曜日

こんにちは、勝間和代です。

先日、私が美容院の定額サービスMEZONに入った話をこちらのメールマガジンでしました。そうしたら美容ライターの佐藤友美さんからすぐに連絡をいただいて、

「あのサービスはとてもいい美容院ばっかり入ってるので、お勧めです」

ということでした。なので、安心して、ちょっと自宅のそば以外の美容院にも色々行ってみています。

具体的には自分の目的地で食事をする場所があると、その側であったり、あるいはその食事を約束した駅に便利な、乗り換えの駅などでちょっと途中下車して軽く髪の毛を整えてもらって、食事の場所に行くイメージです。

会食の場でも変な話ですが、自分の髪の毛が整ってると思ってるだけで、なぜか積極的に話をすることができます。

絶対ビジネスパーソンの方はプレゼンテーションにも自信が出るそうです。美容院でもたとえ単価が安くても、空いてる時間に来ることについては全く問題ないので、どんどん来てほしいということでした。

私は特にYouTubeをやる時に、やはり髪の毛がピンピン跳ねていると気になってしまうのですが、そういうこともなくなりアップロードできる回数も増えました。

これからも美容院に限らず、色々なサブスクリプションサービスが増えていくのかと思うと、とても楽しみです。

---------------------------
塾生コラム・勝間塾に入ってできたこと
---------------------------
「勝間塾で出来た3つのコト」
(まるこ、千葉県在住、34歳、会社員)

勝間塾に出入りするようになってから、早3年。

この3年間で、勝間塾の影響で出来るようになったコトは星の数ほど。
勝間塾には感謝してもし足りません。

今日は、
『勝間塾、入ってみよっかな~。』
と考える皆さまに、
私が出来るようになった「3つのコト」をシェアします。
===
1「お金」の呪縛から解放された!
2毎日、自分の言葉で「発信」が出来るようになった!
3読書量が激増した!(月3冊→10冊!)
===
少し長いですが、最後までお読みいただけたらとても嬉しいです。

1「お金」の呪縛から解放された!
今まで、「自分はお金がない(涙)」と思い込んでました。

勝間塾では、
月例会(月1回のイベント)や
サポートメール(毎朝勝間さんから配信されるメール)にて
たびたび「お金」がテーマとなって登場します。

私は、この3年間、勝間塾でお金について反復学習(これポイント)した結果、

・手取り収入20%を、「ドルコスト平均法」で投資に回す
・「地位財」(家や車、ブランド品など)への支出を控え、「非地位財」(健康や、見聞を広めるための旅行など)にお金を使う
・収入・支出の見える化(Money Forward MEというアプリを使用)

が出来るようになりました。
そして、毎日、ただ漠然とお金の心配をする日々は、過去のものとなったのです。

2毎日、自分の言葉で「発信」が出来るようになった!
勝間塾には、
塾生の皆さんがオンラインで交流できるSNS(勝間コミュニティ)があり、
日々のサポートメールでの学びや、毎日をよりよく生きるための気付きなど
思い思いに投稿されています。

これまでの私は、「自分の考えを文章化すること」が大のニガテでした。
そして、自分の考えを発信することに恐怖心すら抱いていました。

このままじゃいかん、と思い、
「勝間コミュニティに、月15回投稿する!」という目標を立て、
頑張って、日々の学びを文字にすること数か月。

勝間コミュでは、人の投稿について否定する人はゼロです。
みなさん、優しく受け止めてくれるので、
「発信」という行為について、徐々に自信がついてくるのが分かりました。

今では、勝間コミュ内での発信にとどまらず、
自身のTwitterアカウントで、
・複業探し
・読書好き
をキーワードに、毎日発信活動ができるように。

最初はTwitterの140文字すらしんどかった私。

勝間塾で、自分の考えを言葉にすることの大切さを学ばなければ、
この変化はありませんでした。

自分の考えを発信してこその「出会い」があります。

2019年は、さらに飛躍して、
音声メディアでの発信も始めようと思っています!

3読書量が激増した!(月3冊→10冊!)
「本は紙のものに限る!電子書籍なんて邪道!」
「本は一字一句逃さず読んでこそだ!」
という考え方だった私。

勝間塾に入塾してから、私の読書法は180度激変。

・読書にかける時間は、1冊30分程度(フォトリーディング読書法による)
・「目で読む」だけではなく「耳で聞く」ようになった(Kindleの音声読み上げ機能)

今では、この読書法で月10冊読むことができるようになりました。

人の何年・何十年分の経験を
たった1,500円程度で疑似体験することができる本。
読書にかけた投資額は、必ず自らの血肉になることを実感しています。
===
ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

これだけの変化をくれた勝間塾、
みなさんにも、必ずやプラスの変化をもたらしてくれることと確信しています。

よろしければ、私が発信活動を行っているアカウントにも遊びに来てください。

◎毎日発信!Twitterアカウント
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107327&m=175354&v=5e053bfb

◎ブログ「30代OLが「学習欲」「収集心」「内省」をむき出しにした結果」
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107328&m=175354&v=d3ef6d61

---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107329&m=175354&v=34f2cbf6
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

-勝間塾に入る(月額4937円、含むサポートメールサービス)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107329&m=175354&v=34f2cbf6
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

-サポートメールに入る(月額1008円、当初1ヶ月は無料体験あり)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107330&m=175354&v=e84a5b9c
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。

--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------

こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107331&m=175354&v=0f57fd0b


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する