登録日:2019/07/24
7月24日 水曜日
こんにちは、勝間和代です。
ひろこさんの選挙も終わり、徐々にすべてを通常運転に戻しつつあります。
7月頭から投票日まで、ほとんど特定の時間に縛られる仕事を入れないようにしていたので、通常運転に戻るペースがうまくつかめず、なんか、脱力中です。
とはいえ、また夏がくるので、船も出したいし、夏ゴルフもしたいし、そろそろ次の本も書き始めたいし、といろいろと、やりたいことはたくさん、です。
よく動けば、だんだんと力が生まれるかもしれないので、とりあえず、いろいろと動いてみますねーーー。
---------------------------
塾生コラム・勝間塾に入ってできたこと
---------------------------
「たくさん学びあっています!~勝間塾に入ってできたこと」
(ツミタン 57才 女性 主婦 東京都)
勝間塾では、大学生から高齢者までさまざまな年代の方が、活発に学びあっています。
入塾半年。勝間色に染まり、毎日をわくわく生きています。
勝間塾は、塾長からのサポートメールや月例会の勉強と、イベントと呼ばれる塾生同士の”部活”で成り立っています。
勉強は、毎朝配信される塾長からの長文サポートメールを読み、3つの課題の回答をネット上のコミュニティに投稿します。
コミュニティには、シェアしたいことを自由に書けます。いいねをしたり、コメントを書くことも。
ここで、他の塾生の方々と交流できます。塾長から、いいねやコメントが入ることもあります。
私は、ほぼ毎日、サポートメールの投稿を続けています。
最初は、何を書けばいいの?と思いましたが、美術館に行った話や介護の話など、日常を織り交ぜて、課題の回答をしています。
参加することに意義がある!と、毎日、”バッターボックス”に立っています。
もちろん、投稿は自由なので、読むだけの人もいます。
月に1度の月例会は、ネットでも見ることができます。
勝間塾の大きな特徴は、塾生主催のイベント、"部活" が、たくさんあることです。
参加したイベントをご紹介します。
・料理と家計のイベント。
美味しいお料理をいただきつつ、ホットクックでの料理やお財布に優しい家計の勉強をしました。
・格安SIMの相談をzoomでし、格安SIMに移行しました。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107291&m=174309&v=1af1c4fe
・zoomを使った金融講座に参加し、ネット証券でドルコスト平均法の貯蓄を始めました。
・Facebookとzoomでのブロク講座。厳しかったです!でも、3年間放置していたブログを再開でき、毎日更新しています。
こちらが私のブログ「ちえの庭」です。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107292&m=174309&v=e8a62906
ブログ講座のことも書いています。
・zoomでのヨガ。PCの画面で、みなさんを見ながらヨガと瞑想をしました。夜の講座で、よく眠れました。
・ストレングスファインダー入門講座。
ストレングスファインダーは勝間塾の共通語で、ギャラップ社のテストを受けるとそれぞれの強みがわかります。自分を知ると、生きるのが楽になります。
・ゴルフイベントにも参加しました。もちろん勝間塾長も参加です。みなさん親切で、楽しかったです。
・zoomでシドニーに住む方の、お宅を拝見するイベントも。zoomを利用すると地球は狭いです。
対面イベント以外にも、ネット上に書き込むイベントも多く、参加しています。
たった半年で私の生活は激変しました。
毎日が楽しく、充実しています。
環境は大事です。
仲間は大事です。
実は、開塾当初(8年前?)からずっと入塾を迷ってきました(笑)。
最初の1歩を踏み出すのに、かなりの時間がかかりました。
「すべてのわざには時がある」という言葉が好きです。
私のその ”時” は、半年前だったのだと思っています。
もし、今呼ばれた、と思った方は、いらしてください。損はありません。
ブログにも私ができたことを書いています。
カテゴリー 勝間塾 で。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107293&m=174309&v=0fbb8f91
---ここまで---
いかがでしたでしょうか。
勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。
興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107294&m=174309&v=d778f4b7
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------
こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。
-勝間塾に入る(月額4937円、含むサポートメールサービス)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107294&m=174309&v=d778f4b7
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。
オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。
特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。
ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
-サポートメールに入る(月額1008円、当初1ヶ月は無料体験あり)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107295&m=174309&v=30655220
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。
--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------
こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107296&m=174309&v=c232bfd8