登録日:2019/07/23
7月23日 火曜日
こんにちは、勝間和代です。
相変わらずYouTube頑張ってます。最近は1日1本とか2本とかあげることができるようになりました。
なぜYouTubeに力を入れてるかというと、答えは簡単で費用対効果が非常に高いからです。もっと画像の制作に時間がかかるイメージがあったのですが三脚でスマホで自撮りをしてそのまま無修正でアップロードする分には、説明文を入れたり、サムネイルを作ったりする手間を入れても5分~10分で終わります。
なぜそれでいいかというと、答えは簡単で、例えばこのメールマガジンも私は音声入力で書いていますが、音声入力で文字にした場合には誤字脱字があった場合には手で修正しなければいけないのですが、YouTubeにはそのような文字を修正するという必要がないからです。
実際YouTubeの機能で文字起こしをしてみると随分と認識は間違っています。しかし私たちの耳はコンピューターよりもずっと優秀なので、前後の文脈からその人がどういう意味で言ってるかと言うことをすぐに聞き取ることができるからです。
しかも何か再生をすると、その再生動画に関連する動画がそのまま放っておいても連続再生されるので、聞き手にとっても負担がかかりません。
これまで文字しかできなかった色々なことが、音声や画像もどんどん個人が扱えるような時代になってくると、コミュニケーション方法が変わっていくなということをつくづく感じます。
---------------------------
塾生コラム・勝間塾に入ってできたこと
---------------------------
「勝間塾に入塾してできたこと」
(chija、京都市在住、教師)
私が勝間塾生になったのは、2011年3月です。なので第1期生になります。
この8年間の塾での学びを通してできたことはたくさんあります。
・選択理論心理学の学びを通して、よりよい人間関係を築けるようになった
・フォトリーディングの学びを通して、塾長からの推薦図書などの良質の本をたくさん読むようになった
・塾のコミュニティでの投稿をはじめ、自分のブログなどで自分の考えを言語化するようになった
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107259&m=175354&v=e792706d
・ブラーバ、ヘルシオ、ホットクック などを使ったロジカルライフを通して、より快適なライフスタイルを実行するようになった
・コミュニティの仲間のサポートのおかげで、携帯電話を格安SIMに変えることができた
これ以外にも、できたことは多数あるのですが、この8年間で自分が一番変わったのは、
人と関わることが楽しくなったこと、信頼できる仲間ができたこと、そしてすぐ行動できるようになったことです。
このように8年間の自分の変容を振り返ってみて、もし勝間塾に入っていなかったら自分の人生はどのようになっていただろうかと思ってしまいました。
勝間塾に入塾したことで、生きやすくなったことに感謝の気持ちでいっぱいです。
---ここまで---
いかがでしたでしょうか。
勝間塾では、勝間和代が講師を務める月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます。
興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107260&m=175354&v=e632d685
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------
こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。
-勝間塾に入る(月額4937円、含むサポートメールサービス)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107260&m=175354&v=e632d685
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。
オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。
特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。
ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
-サポートメールに入る(月額1008円、当初1ヶ月は無料体験あり)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107261&m=175354&v=012f7012
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。
--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------
こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=107262&m=175354&v=f3789dea