登録日:2019/03/30
3月30日 土曜日
こんにちは、勝間和代です。
相変わらず京都と東京を往復していますが、新幹線でも色々試したのですが、結局音声入力の最大の問題は何かというと
「自分以外の人がいる時、気の知れた家族や友人以外の前では、音声入力ができない」
ということに尽きると思います。
それでも道のような開放空間では、周りもザワついてるし、自分の声が響かないので問題がないのですが、電車の中や新幹線の中はまず厳しいですし、カフェ系も隣の人との距離が十分に離れているか、あるいは逆にざわついていて1人ぐらい端末に向かって話していても誰も気にしないようなところでないと辛くなります。
もちろん音声入力ができないところでは、キーボードやフリックで入力すればいいのですが、すでに音声入力の楽さになられてしまうとなかなかキーボードやフリックに戻れません。
いまクラウドファンディングで外に声が漏れないマイクというのを申し込んでいて、そのうち出来るらしいですが、なんか手術の時にする、不思議なマスクみたいな感じなんですよね。
まぁ、それでもそれが出来上がった時にどこでもできるようになるのなら、それでオッケーです。
今後、企業などで、もっともっと音声入力が一般的になった場合には、1人1人が、音声入力をしても周りの邪魔にならないような環境設備が必要になっていくことでしょう。
---------------------------
塾生コラム・勝間塾のココがすごい!
---------------------------
「勝間塾の「処方箋」がすごい!」
(Sunnyちゃん、福岡県在住、30代、団体職員)
「私って本当にダメだな」
今日も、頭の中で自分を責める声が聞こえる。
「生きてる価値あるの?」
失敗をする度に、誰かの声が刺さる。
けれど、自己肯定感が低いとか、自分に自信がないとか、リアルな人間関係では口が裂けても、絶対に言わないようにしていた。
大人になってそんなことを言うなんて、できない自分を庇うみたいで「情けなくてカッコ悪い」から。
周りに対して「出来る自分」を装って、弱さを隠して生きてきた。
ある時、ネットレビューがきっかけで「超ロジカル家事」に出会った。
それまで勝間さんの本もほとんど読んだことなかったし、起業にも年収アップにも興味はなかったけれど、「ホットクックを使いこなせるようになれたらいいな」と軽い気持ちで勝間塾に入塾した。
・・・クラクラするような眩しさに、私は場違いだったかもと頭を抱えててしまった。
塾生の方々は目標をもって何かに取り組まれてて、起業されてたり、所謂エリートと呼ばれるような方々が大勢いて「自分以外の全員が成功者」に見えたからだ。
私は何も持ってない。情けなかった。
けれど、恐る恐る書いた初めての投稿
「はじめまして。よろしくお願いします。」
何てことないその投稿に、勝間さんをはじめ、多くの塾生の方々からの「ようこそ!」のメッセージが返ってきた。
こんな私でも受け入れてもらえるんだと、胸をなでおろした。
それから、サポートメールの課題投稿を重ねるうちに勝間塾は「心理的安全性が保たれている」という絶対的な安心感を感じることができ、リアルな人間関係では吐露できなかった想いを綴るようになっていた。
すると、コミュニティで多くの方から気持ちに寄り添ってもらえ、優しい励ましの言葉をもらい、温かいアドバイスまでもらうことができた。
そして、自分の弱さを露呈してしまうと、違った世界が見えた。
分かったのだ。眩しく見えてた世界は表面だけで、皆何かしら抱えおり、悩み、ボロボロに傷ついたこともあって、それでも笑って、前に進もう、一緒に歩もうと背中を叩いてくれているということに。
空っぽだった自分の心が、どんどん満たされていくのを感じた。
もちろん、ビジネスで役に立つ知識も増えるし、ドルコスト平均法で投資を始めることができたし、ロジカル家事もどんどん実践できるようになっていた。
しかし私にとっては、何より「生きてていい」と思えたことが1番大きかったのだ。
勝間塾の処方箋は心に効く。
【勝間塾の処方箋】
・ドリームキラーがいない環境で自己表現できる
・心理的安全性が保たれているから普段言えないことも吐露できる
・そのままでいいと認めてくれる仲間の存在が大きい
【勝間塾の効能】
・自己肯定感が高まる
自己肯定感が高まるからこそ、自分に自信がもて、何か新しいことにチャレンジしてみようという気持ちにさせてくれる。
「どんなあなたであろうとも」
勝間塾の処方箋は、きっと心に効く。
---ここまで---
いかがでしたでしょうか。
勝間塾では、勝間和代が講師を務め専門家などもお招きする月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます
興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=104681&m=175354&v=dc2b6447
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------
こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。
-勝間塾に入る(月額4937円、含むサポートメールサービス)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=104681&m=175354&v=dc2b6447
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。
オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。セミナーも、私以外にもさまざまな講師をお招きしています。
特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。
ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
-サポートメールに入る(月額1008円、当初1ヶ月は無料体験あり)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=104682&m=175354&v=2e7c89bf
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。
--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------
こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=104683&m=175354&v=c9612f28