Top  ニュース  50歳祝いの会

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

50歳祝いの会

登録日:2019/02/12


2月12日 火曜日

こんにちは、勝間和代です。

ムギ畑の昨年または今年50歳になるワーキングマザーで集まって50歳祝いをしました。

集まったのは12人。みんな子どもを持って働き続けた仲間ばかりです。

ちょうど子どもたちが社会人になったり、大学受験の年頃で小さな子どもはまだ中学生でした。

学校を卒業してから数10年の間、どういうところを務めてきて、その間社会がワーキングマザーに対してどのように変わってきたかなどという話をみんなで語り合いました。

そして、人生100年に対してまだ半分ですので、この先半分で何をしようということがお互いに誓い合いました。

一緒に歩める仲間がいるというのは本当に寂しいものです。そして、本当に20年前とかには産休とか育休とかが全く来にくかったのに、ここ最近はずいぶん状況が変わったということを喜び合いました。

一方で通称使用とか別姓の法制化が全く進んでいないので、ここの部分についてはまだまだ私達も活動をしようと誓いました。

ムギ畑はなくなってしまいましたが、これからもSNSなどを通じてみんなとは繋がってきたいと思います。

---------------------------
塾生コラム・勝間塾のココがすごい!
---------------------------
「勝間塾のフォロワーシップがすごい!」
(ベリー、海外在住、40代、会社員)

良い香りに誘われて、「何かの罠だったらどうしよう…」と、(それほど重くもない)門を押し開けてみると、色とりどりの花が咲き乱れた、見渡す限りの野はらがひろがっていた…。

これは、「良いものを読みたい…」という、活字中毒の私の飢餓感を癒してくれた勝間塾に対する比喩です。(色とりどりの花は、多様な塾の仲間が紡ぎだした心おどる活字や情報の数々です)

入会する前に「罠?」と思ったのは、やけに会費が安かったから。「入会後にもっと高額なセミナーへ誘導されたらどうしよう...」と、不安でしたが、まったくの取り越し苦労でした。(笑)

二か月半前に入塾した当時は、1年続けていた通信教育がなかなか終わらずにもがいている時期でした。イージーなTVや読書やネットサーフィンに「逃避」する毎日。何かが停滞していました。勉強からの逃避先で、ネットサーフィンで毒気の多い活字を目にしてうんざりしたり、せっかく買った本が求めていたものと違ってがっかりしたり…という日々。

そんな時期に出会った、塾長・勝間和代さんの著作「勝間式 超ロジカル家事」により、「何か」がすこしずつ動き始めました。

外食が減り、自炊が増え、アレルギーのあった小麦粉(お菓子やパン・麺類など)の摂取をやめ、野菜をたくさん食べるようになり、2週間で体重が3kg減り、自己肯定感が一気にあがりました。

その後、ロジカル家事をもっと知りたくなり、勝間さんの著書をあらかた読んだ後、公式ブログものぞき、さらに家事を工夫して、色々と時短に成功。それでも物足りなくなり、勝間塾に入会したのですが、入ってみると私の中でさらに大きな変化が起きました。

ネットサーフィンをやめ、TVもほとんど見なくなり、運動を習慣化でき、さらに3kg痩せました。また、塾のイベントに参加するため、持っていなかったフェイスブックのアカウントも開設。そして、職場でのモヤモヤ感が減り、通信教育の完了を含め、停滞していたいくつかの目標を達成し、塾の仲間に触発されてさらに大きな目標ができました。

そして、何よりも嬉しかったのは、「(まだ、会ったことがないのにもかかわらず)友人」と呼びたい仲間が増えたことです。これにより、日々のワクワク感が飛躍的に高まりました。

最近は、有志の塾生が主催する無料(や少額)のオンラインのイベントに、毎週のように参加しています。オンラインのイベントの他に、日本の各地で有志のメンバーが集まり、オフ会や勉強会が催されています。私も日本に帰国した際は、オフ会に参加するのをとても楽しみにしています。

勝間塾のコミュニティは、私の生活に活力を与えてくれます。塾で知り合った仲間の偉大なるフォロワーシップのお蔭です。

塾長の勝間さんは、偉大なリーダーシップを持っている人です。毎日のサポートメールにより、悩める私を導いてくれています。
そして、塾の仲間は、停滞しそうな私を、見えないエネルギーでぐいぐいと後ろから押してくれます。

あなたも、自分を変えるエネルギーを与えてくれる、塾生の偉大なる力「フォロワーシップ」を感じてみませんか?
そして、このコラムを読んでいる皆さん自身も、仲間の人生を変える “何かのきっかけ” になる可能性を秘めています!

---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務め専門家などもお招きする月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=103701&m=174309&v=e6f3628d
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

-勝間塾に入る(月額4937円、含むサポートメールサービス)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=103701&m=174309&v=e6f3628d
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。セミナーも、私以外にもさまざまな講師をお招きしています。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

-サポートメールに入る(月額1008円、当初1ヶ月は無料体験あり)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=103702&m=174309&v=14a48f75
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。

--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------

こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=103703&m=174309&v=f3b929e2


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する