Top  ニュース  ワーケーションな1週間、終了

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

ワーケーションな1週間、終了

登録日:2018/08/06

8月6日 月曜日

こんにちは、勝間和代です。

今週1週間は日本の中国地方で過ごしていました。鳥取県の米子空港に降りてから、そこでレンタカーを借り、出雲に行き、普段使っている井上醤油店を訪ね、そこから1泊して出雲大社に参拝。

その後、島根県で石見銀山や津和野を観光し、山口県に移動して、こちらでは日本有数の鍾乳洞である秋芳台を訪れ、錦帯橋を見て、広島県に入り宮島で厳島神社を参拝し、けん玉の里である廿日市の商店街を散歩し、広島市内観光をして、広島空港からまた東京に戻りました。

総計、5泊6日の旅です。ただし、ずっと観光してるわけではなく1日のうち2時間から3時間ぐらいは仕事をしていました。

ノートパソコンとルーターがあればどこでも仕事ができますし、Androidも1台持ってきたので、場所を選べば音声入力も可能です。

食事だけはヴィーガンを押し通せないのがやや不便でしたが、これもできる限り、ということで、過ごしました。

ずっと同じ場所で仕事をしてると、だんだん私自身も煮詰まってしまうので、色々な所に行って色々な刺激を受けながら仕事をするのは本当に楽しいです。とにかく速いWiFiがあるとこういった仕事の形態もこれからどんどん一般化してくのではないかと思います。

ちなみに1週間で使ったデーター通信の総量はおおよそ20GBほどでした。また近いうちにワーケーションの旅に出たいと思います。

---------------------------
TOKYO MX「バラいろダンディ」に出演します!
---------------------------

本日21時より、TOKYO MX「バラいろダンディ」に勝間和代が出演します。

詳細は番組のホームページからどうぞ

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=99434&m=175424&v=d6253a16

---------------------------
勝間塾生のリレーコラムをお届けします!
---------------------------
「勝間塾は、知的好奇心を満たし、賢く生きる知恵を身につけられる学び場」
(Chija、京都府在住、教師)

好奇心旺盛な私にとって、勝間塾はなくてはならない存在になってしまいました。

私が勝間塾に加入したのは2011年、つまり勝間塾の1期生です。なのですでに7年間塾生をしています。
当初は2、3年 ぐらいで塾を卒業するだろうと思っていましたが、毎日のサポートメールと月例会の内容の最新の情報とおもしろさに、毎日私の好奇心が満たされ、自分が進化していることを実感できてしまい、この塾から離れることができなくなってしまいました(笑)

例えば、最近のことで言うと、3月のサポメと月例会で、「教育」と「スラック(余裕)」 というテーマが取り上げられました。
教員をしている私にとって、「教育」に関する内容は、子どもたちの才能と可能性を育てるために、今なにをするべきなのかを深く考えることができる、目から鱗の情報のオンパレードでした。
また、「スラック」については、仕事、時間、お金、収納、人付き合いなどにおいて、なぜ「スラック」を作ることが大切なのか、そしてどのようにして「スラック」を作るのかの具体的な方法を学ぶことができました。
これらの学びを実行に移して、4月からさらに進化した教師として、余裕を持って新たな生徒たちの成長を支援していきます。

勝間塾は、私にとって、知的好奇心を満たせ、賢く生きる知恵を身につけられる学び場なのです。

---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務め専門家などもお招きする月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=99435&m=175424&v=31389c81
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

−勝間塾に入る(月額4937円、含むサポートメールサービス)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=99435&m=175424&v=31389c81
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。セミナーも、私以外にもさまざまな講師をお招きしています。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

−サポートメールに入る(月額1008円、当初1ヶ月は無料体験あり)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=99436&m=175424&v=c36f7179
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。また、コミュニティでみなが集うことで、1人1人の成長をサポートし、ペースメーカーとなります。

--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------

こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=99437&m=175424&v=2472d7ee


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する