Top  ニュース  LGBTとビーガンの比率に対する注目度の違い

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

LGBTとビーガンの比率に対する注目度の違い

登録日:2018/07/16

7月16日 月曜日



こんにちは、勝間和代です。



5月末のカミングアウト以来、実はLGBTに関する本の出版依頼とか講演依頼やインタビュー依頼が相当な数来ています。テレビのワイドショー出演もほぼ全部きました。



そこで凄く複雑なのが、私は随分前からビーガンだということを言っていますけれども、ビーガンだとほとんどマスコミの注目をうけないのに、LGBTだとすさまじい、ということです。



実際、日本のビーガン比率は3%弱と言われていて、LGBTの比率6%強の半分以下です。それでもビーガンの人は可視化されているので、特に知りたいと思わないのでしょうが、LGBTの人達は可視化をされていないので興味があるのでしょう。



しかし、それはなぜ可視化されていないかというと、ある意味色々な偏見に対して怖がってるからでもあり、またこのように一旦可視化されてしまうと必要以上に注目を浴びるのでそれに困惑するということがあると思います。



ただ、私はビーガンや食生活に関しては本を読み続け、専門家と話し続け、そこそこの知識もありますし、実践していますので、何かを聞かれてもいろいろ答えられますが、LGBTに関しては本当に自分のこと以外分からないので、人に語れるほどのコンテンツを持っていないのです。



そして、自分語りでいいとは言われるのですが、例えばビーガンの人に講演をお願いして延々と自分の食生活だけ語られても本当は面白くないはずですよね?



それが、LGBTだと成り立つというのは、まさしく、まだまだいろいろな意味で情報が行き渡っていないのだとつくづく思います。



とりあえず今はLGBTについては、私がなんでも流暢に語れるほどは詳しくないので、少数のLGBTに詳しいメディアの編集者の方を中心に、ゆっくりとしたペースで少しずつお話をしていこうかと思います。



---------------------------

勝間塾生のリレーコラムをお届けします!

---------------------------

「人生の宝物」

(かな 千葉在住 30代 2児のワーママ)



毎日明確な目的もなく、なんとなく過ごしていませんか?

毎日目が回るほど忙しいのに、1日が終わる頃、「一体今日は何をしていたんだろう?」と虚しくなる事ありませんか?



勝間塾に入塾して10ヶ月。

子育て、家事、仕事に振り回され、笑う事も忘れていた私の日常が劇的に変化しました。

変化を一言で言えば、『自分に自信がついた』ということ。

勝間塾でのたくさんの学びと人との出会いを通して、自分が進むべき道を見つけることができ、毎日が活き活きと輝く日常へと変化しました。



たくさんの変化の中で特に私にとって良い影響のあった3つを紹介します。



1ロジカルクッキングとの出会い

もともとあまり料理は得意ではなく、いつもレシピと睨めっこしながら作っていました。

料理に時間がかかるため、自炊率は低く、お惣菜を買って帰ったり外食する事も多くありました。

そんな料理苦手な私が勝間塾でロジカルクッキングに出会い、今はお惣菜を買ったり外食したりするよりも自炊した方が楽になりました。

ロジカルクッキングのコツは塩分濃度と調理温度の2つ。

材料の総量に対して塩分が0.5%~0.7%になるように調味料を入れるだけです。

レシピは必要ありません!

調理温度はホットクックという調理家電を使えばスイッチ1つで適温です。

そして、ホットクックやオーブンを使う事で火を使わないので、調理中キッチンから離れることができます。

ここもポイントで、その間子供達と貴重な時間を過ごすことができるのです。

帰宅後、ゆっくり子供達の話しを聞けるようになったのもこのロジカルクッキングのおかげです。 



2ストレングスファインダーとの出会い

ストレングスファインダーとは、「才能診断」ツールで、34の資質に分類されています。

自分の才能(強みの元)を知ることができ、自分に対する理解度が増します。

何か困難なことにぶつかった時は、このストレングスファインダーの自分の強みを意識することで、どのように切り抜けていけばいいかわかります。

また、相手のストレングスファインダーを理解することで、相手を尊重して良い人間関係を築くことができます。

仕事でもこのストレングスファインダーを取り入れることができれば、様々な強みを持った人間がチームを組み、より効率的に仕事を進めていくことができるのです。

自分の持っていない強みは、持っている人に借りるという思考もここで初めて知り、気持ちも楽になりました。



3ブログを始めたこと

もともとインプットが大好きで、情報収集したり、本を読んだり、映画を観たりする時間をとても楽しく感じます。

今までは、このインプットだけで充分満足していましたが、この収集したり学んだりした事を言語化する習慣をつけることができるようになりました。

思考を言語化するという事は、より深い理解に繋がり、また自分の学んだ事をアウトプットすることで誰かの役に立つことが出来ます。

毎日届くサポートメールに対する課題の投稿から始め、ブログも始めることができました。

勝間塾に入塾していなかったら、ブログを始めようなんてこれっぽっちも思いつかなかったはずです。

新しい一歩は、毎日同じ繰り返しの生活には非常に新鮮です!

ブログには、基本的に好きな事を書き連ねていますが、書く事で気持ちもいっしょに整理され、前向きなワクワクした気持ちで日々いることができます。

ブログはこちら

kokoroとkaradaを幸せに

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=98957&m=174309&v=72cbb6a7



「今だって充分忙しいのに、新しいことを始めるなんて無理~」と思うかもしれませんが、そんなことは絶対にありません!

時間の使い方も学べますし、自分の優先事項も明確になってくるので、どうしてあんなに忙しくしていたんだろう?と不思議に思う時がきます。



勝間塾での学びと出会いは私の人生の宝物です。

皆さんもいっしょにこの勝間塾で宝探ししませんか?

必ず、最高の宝物が見つかりますよ♪



---ここまで---



いかがでしたでしょうか。



勝間塾では、勝間和代が講師を務め専門家などもお招きする月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。

男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます



興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。



http://krs.bz/katsumaweb/c?c=98958&m=174309&v=ff21e03d

勝間塾のお申込みはこちらから

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。



---------------------------

「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内

---------------------------



こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。



-勝間塾に入る(月額4937円、含むサポートメールサービス)

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=98958&m=174309&v=ff21e03d

毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。



オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。セミナーも、私以外にもさまざまな講師をお招きしています。



特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。



ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。



※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。



-サポートメールに入る(月額1008円、当初1ヶ月は無料体験あり)

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=98959&m=174309&v=183c46aa

毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。また、コミュニティでみなが集うことで、1人1人の成長をサポートし、ペースメーカーとなります。



--------------------------

友だちにこのメールマガジンの登録を勧める

---------------------------



こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。



http://krs.bz/katsumaweb/c?c=98960&m=174309&v=199ce042



このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する