登録日:2018/06/17
6月17日 日曜日
こんにちは、勝間和代です。
先日、久しぶりに最高位戦の麻雀の予選に出場しました。そこで、会場について会場費を払おうとしたらお財布がありません。
カバンのどこをひっくり返しても、みつからないのです。最後にお金を使ったのがいつだろうと思い出すと、その1日以上前にコインパーキングでお金を払ったきりでした。
予選会の会場まではアップルウォッチのSuicaで行ってしまったし、普段買い物はほとんどSuicaやiDで済んでしまうからです。
結局、車のキャビネットの中に置き忘れていたことが分かったので事なきを得たのですが、それでも車に置き忘れても全く生活に支障がないというのがびっくりでした。
なんか普段惰性でお財布を持ち歩いてしまっていますが、ほんの少しの現金と、あとカードを入れに分離した方がリスクが少ないような気がします。
ちょっとこれを機に、どうやってお財布の運用を現代のキャッシュレス風に変えるかということは、もうちょっと考えてみたいと思います。
実際今、五反田のクスクスもレジを完全になくして全てインターネットの前払いにしてしまいました。イベントの時に受付でお金のやり取りをしなくていいのは本当に便利です。
最近はすっかり通常の時計を持ち歩かなくなっていますが、これからはお財布そのものももっともっと形状が変わるのかもしれませんね。
---------------------------
勝間塾生のリレーコラムをお届けします!
---------------------------
「私の「やる気スイッチ」勝間塾」
(やっち☆ 埼玉県 40代 会社員)
みなさんは、何か始めようとしたり変化をしようとしたりしたとき、どのくらいのスピードで行動を起こしますか?
もしかして行動できていないと感じていませんか?
そしてそのまま時間を過ごしてしまってはいませんか?
私はほんの数年前まで口をひらけば、不満を口にしながら仕事やプライベートを過ごしていた企業人でした。
会社や上司に不満を抱きながらただ日々が過ぎていくのを待っていました。
そして何かがいつか起こるような気がしていたように思います。
そんな日々が長い間続いていました。
社内の仲間とコミュニケーションを取っていることで安心感があったのかもしれません。
2015年5月、私は長年勤めた会社の退職を機に勝間塾に入塾しました。
そこからの3年。私の人生は大きく変化しました。
そのベースとなっているのが、ストレングスファインダーです。
勝間塾ではこのストレングスファインダーが共通言語になっています。
ダイバーシティがリアルに展開されているコミュニティとも言えると思います。
私のやる気スイッチその1
私は、このストレングスファインダーに出会って「自分を知る」ということがとても大事だということに気がつきました。元々思い立ったが吉日と何でもチャレンジする気質は持っていましたが、前職で学んでいたコーチングに更に強みを生かして人の役に立ちたいという気持ちから、入塾して半年後にはストレングスコーチの門を叩いていたのでした。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=98343&m=175424&v=bb3d2dc1
現在もストレングスを使いコーチングは基より、仕事やプライベートに至るまで、あらゆるところで活躍してくれています。本当の意味での人との違いを知ることで、イライラすることが少なくなり、生き方がとても楽になりました。
私のやる気スイッチその2
何でも一緒に始めることができる仲間が見つかる。
勝間塾の中には起業を目指したり、収入アップをめざしたり、出版を目指したり、その他自分の成長のために集っている人の集団です。
そしてすでに起業をされており成功されている方々も多く存在しています。
私もこの場所で勝間さんと同じように尊敬できる人に出会い、何でもチャレンジすること、徹底的に行動していくことを肌で感じることで、自分の行動力が加速してきたと思います。
2年間「ゆるふく」というイベントを開催してきましたが、このイベントは「副業」ではなく、「複業」を目指し、お財布を増やそうという活動を応援するオフ会です。
こちらのイベントは2年間毎回即日満席になるイベントとして多くの人に参加していただきました。
私はここで起業や複業に関することのみならず、イベントの運営に関しても多くの学びを得ることができました。
こんな経験や実行力を養えたのも勝間塾にいたからだと思います。
現在は「ゆるふく」の仲間で婚活サイトを運営しています。
色々な方が集って自分の強みを生かした関わりをすることで継続されています。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=98344&m=175424&v=63fe56e7
もし、あなたが漠然とより良い人生を求めている、または目標を成功させたいと思っている人のどちらか、またはどちらでも、あなたの「やる気スイッチ」が見つかる場所、それが勝間塾です。
最初のスイッチを是非押してみてください。
---ここまで---
いかがでしたでしょうか。
勝間塾では、勝間和代が講師を務め専門家などもお招きする月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます
興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=98345&m=175424&v=84e3f070
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------
こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。
−勝間塾に入る(月額4937円、含むサポートメールサービス)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=98345&m=175424&v=84e3f070
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。
オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。セミナーも、私以外にもさまざまな講師をお招きしています。
特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。
ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。
−サポートメールに入る(月額1008円、当初1ヶ月は無料体験あり)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=98346&m=175424&v=76b41d88
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。また、コミュニティでみなが集うことで、1人1人の成長をサポートし、ペースメーカーとなります。
--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------
こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=98347&m=175424&v=91a9bb1f