Top  ニュース  立川談慶師匠の落語会、クスクスで再開しました

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

立川談慶師匠の落語会、クスクスで再開しました

登録日:2018/06/09

6月9日 土曜日

こんにちは、勝間和代です。

ウィンウィンで3か月ごとに開いていた立川談慶師匠の落語会、改装が終わったクスクスで無事、再開しました。

もう店員さんがいないので、ぼちぼちと私がのんびり食事をしたり、会場の準備をしようかと思っていたら、心配した勝間塾のメンバーの方が何人も早めにきてくださって、食事とセッティングの準備をすっかり手伝ってくださいました。いやぁ、ありがたい。

なので、予定より早めに終わったので、のんびりと手伝ってくださった方たちと賄いご飯を食べながら、のんびり開場を待つことができました。

うっかりしていたのが、音楽が、有線しかいまかからないので、ステージにはりつかないとおはやしがかけられないこと。

で、いろいろ考えて、結局、マイク用のポータブルスピーカーを後ろにもっていって、そこから操作することにしました。

クスクスはいま、椅子が44しかないのですが、それがすべて満員の盛況ぶりで、うれしかだです。

前座さんの落語を1席、師匠の落語を2席聞いてあとは懇親会です。44人分でしたが、3人で準備をしたので思ったより早く終わりました。

クスクスに来た人は、ほんとうにきれいになったとほめてくれるので、うれしいです。とにかく、掃除のしやすさだけを考えて、徹底的にきれいにしました。

クスクスは貸し出しもしていますので、よかったら、利用してみてください。各種イベントも順次やっていきます。

クスクス - 五反田のセミナー&レンタルキッチンスペース。勝間和代のスマートクッキング http://krs.bz/katsumaweb/c?c=98171&m=175424&v=1e88b157

次は人狼会かなぁ。またきまったらお知らせしますので、ぜひ、いらしてください。

---------------------------
勝間塾生のリレーコラムをお届けします!
---------------------------
「マイペースでOK!ここにいれば必ず何かが変わります。」
(さとさと 40代女性)

約3年前、マッキンゼー社から転職してきたスタッフがいました。
彼が私にきっかけをくれました。歓迎会の席で、前職のマッキンゼー社に伝わる「伝説」を教えてくれたのです。
それは「ワーキングマザーのKさん」の職場でのお話…私は目から鱗!!一気に「Kさん」に興味を持ちました。

早速私はインターネットで彼女の名前をググりました。
なぜだか検索候補に「麻雀」と…Kさん、麻雀プロを目指しているらしい!!ますます興味が湧きました。
検索を辿り、彼女は「塾」を主宰しているようでした。ちょうど1週間後に都内で「月例会」のタイミング。
「だったら即入塾!」
・・・これが私の勝間塾への入塾動機です。

「経済評論家の塾」なのだから、政治や経済の堅い話を学ぶところだと思っていました。
しかし実際のテーマは、身近なこともたくさんあります。
・断捨離
・お金
・スマート機器
・ダイエット
・家事・料理
・ファッション
・・・一見「何故それを??」の学習範囲ですが、ここの学びのすべては「スマートカット」に繋がります。
「賢い近道(SMARTCUTS)」が「稼ぐ力」を身につけることにつながるのです!!!

副業?
投資?
出版?
WEB製作?
・・・そして起業?
それらのこと、入塾前は人ごとのように思っていたことばかりでした。

そもそも少しミーハーな入塾動機でしたから、自分ではそんなに頑張っているという意識はありません。。。
サポートメールも読み飛ばしてしまう日もあれば、月例会の課題が出せない月もあります。
ずっとマイペースです。
そんなスローペースな私でも知らず知らずのうちに行動やマインドの変化が起こっています。

現在私は「Kindle出版」の準備に取り掛かっていますが、これも勝間コミュにいなければ浮かばなかったアイデアです。
自分でも無意識の中に刷り込まれ、塾生の皆さんから常にポジティブな影響をうけています。

そして、今私はブログサイトを二つ持っていますが、これらをつくることが出来たのも、勝間塾があったから。
出来上がったサイトやこの中に書かれていることは、ここで得られた知識の集積です。
ここ1年続けて何とか収入が入ってくるようになった私のブログはこちらの2つです。

1「ぴーたーぽんドットコム」
うさぎのピーターの知的飼育ブログ。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=98172&m=175424&v=ecdf5caf
※インスタグラムフォロワー3万1千人。商品紹介などでの収入が入るようになりました!

2「さとログ」
学習欲1位の楽学ブログ。
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=98173&m=175424&v=0bc2fa38
※ブログのおかげで読書に拍車がかかり、最近では塾長の「ロジカル家事」に多大な影響を受けています。

塾長の伝説も、スマートカットの技術も、入塾すればきっとわかる!!??
皆さんもここに来て自分の成長と変化を感じてみませんか?

---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務め専門家などもお招きする月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=98174&m=175424&v=d301811e
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

−勝間塾に入る(月額4937円、含むサポートメールサービス)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=98174&m=175424&v=d301811e
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。セミナーも、私以外にもさまざまな講師をお招きしています。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

−サポートメールに入る(月額1008円、当初1ヶ月は無料体験あり)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=98175&m=175424&v=341c2789
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。また、コミュニティでみなが集うことで、1人1人の成長をサポートし、ペースメーカーとなります。

--------------------------
友だちにこのメールマガジンの登録を勧める
---------------------------

こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=98176&m=175424&v=c64bca71


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する