Top  ニュース  温泉の価値ってなんだろう

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

温泉の価値ってなんだろう

登録日:2018/01/30

1月30日 火曜日



こんにちは、勝間和代です。



先週の金曜から今週日曜にかけて、エンジン01で大分に行ってきました。大分といえば、温泉。日曜日の午前中は私の出番がなかったので、ささーーーっと、別府まで足をのばしてひと風呂浴びてきました。



で、いい温泉につかりながら、ふと思ったのは



「うーーーん、温泉って何が普通のお風呂と違うんだろう」



ということです。



まぁ、たとえば、温かいお湯ならどこでも作れるし、ちょっと大きいお風呂ならスーパー銭湯入ったほうがいいし。で、まわりの人に聞いてみたら、やはり、温泉というのは



「温泉という空間に行く」



という非日常の象徴なんですね。豊かな自然、仕事と切り離された空間、おいしいごはん、ここに温かいお湯が加わるわけです。



たぶん、わたし、そこまでいま、日常でストレスを感じていないので、あんまり



「あーーー、温泉に行きたい!!」



と思わなくなったのかもしれません。



つまり、休暇パッケージが温泉、ということなのですね。納得、でした。



---------------------------

TOKYO MX「バラいろダンディ」に出演します!

---------------------------



本日21時より、TOKYO MX「バラいろダンディ」に勝間和代が出演します。



詳細は番組のホームページからどうぞ



http://krs.bz/katsumaweb/c?c=94921&m=175354&v=6dfbae03



---------------------------

勝間塾生のリレーコラムをお届けします!

---------------------------

「自分の人生をクリエイトする」

(チャレンジャーあさぎ 東京都 アラフォー 作家 占い師)



こんにちは、チャレンジャーあさぎです。



もしかしたら上の肩書を見て、「作家って何の作家?」と思ったメルマガ読者さんもいるかもしれませんね。

具体的に言うと、パワーストーンを使ったアクセサリーの制作をするハンドメイド作家と、自分で書いた本を出版する作家です。

子供のころからものづくり、キラキラしたアクセサリー、読書が好き。



元々サポートメール生(以下サポメ生)を経て入塾した理由のひとつに、「ものづくりで独立したい」という夢がありました。

この夢を実現するヒントのひとつになったのが、入塾すると参加できる月例会。2017年11月のテーマは「あなたのセールスが10倍アップする営業のチカラ」。

ずっと、どういった販売方法を取ったらいいのか検討してきましたが、今後は月例会で学んだことを参考に、商品を販売する独自の仕組みづくりをしていこうと思っています。



「出版」という夢は、2017年3月にサポメ生になってからほどなくして芽生えてきました。

実のところ、まさか「出版」が夢になるなんて思ってもいなくて、自分でも不思議なくらいです。

どうしてこんな夢が芽生えたのかというと、思い当たるのは「コミュニティラーニング」の力。



サポメ生か勝間塾生になると、「勝間コミュニティ」というコミュニティに入れるのですが、入ってみると出版している人が多いことにびっくり。こんな仲間達をみていたら、知らず知らずのうちにハードルが下がったようです。



また、出版するために必要な「書く技術」は、2017年8月の月例会やサポートメールで学ぶことができました。

学んだことを意識しながら日々コミュニティやブログへの投稿をすることで、0.2%の改善ができているのではないかと思っています。



本にしたいネタはいくつかあるのですが、なかなかまとまり切らずにネタは増えていくばかり(汗)。基本的には、勝間塾で学んだことを活かしながら、自分の体験から得られたことを発信していきます。



夢を実現させて自分らしい生き方をしていくことは、「自分の人生をクリエイト」していくこと。

そうしていく中で、誰かの、世の中の役に立つことができる。そんな人間になりたいです。



最後になりましたが、「商品を販売する独自の仕組み」がまだできていないので、このサイトに商品を出品しました。



http://krs.bz/katsumaweb/c?c=94922&m=175354&v=9fac43fb



また、こちらのブログでは毎日のカード占いと日々の気づきを発信しています。

「モダン・ポカホンタス ~マリアオラクルカードと日々実践ブログ~」

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=94923&m=175354&v=78b1e56c



---ここまで---



いかがでしたでしょうか。



勝間塾では、勝間和代が講師を務め専門家などもお招きする月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。

男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます



興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。



http://krs.bz/katsumaweb/c?c=94924&m=175354&v=a0729e4a

勝間塾のお申込みはこちらから

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。



---------------------------

「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内

---------------------------



こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。



-勝間塾に入る(月額4937円、含むサポートメールサービス)

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=94924&m=175354&v=a0729e4a

毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。



オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。セミナーも、私以外にもさまざまな講師をお招きしています。



特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。



ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。



※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。



-サポートメールに入る(月額1008円、当初1ヶ月は無料体験あり)

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=94925&m=175354&v=476f38dd

毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。



--------------------------

友だちにこのメールマガジンの登録を勧める

---------------------------



こちらのメルマガは無料です。くすっと笑ってしまうような話や、なるほどと思う話が多いと思った方はぜひ、下記のアドレスから、友人にメルマガ登録を推奨ください。



http://krs.bz/katsumaweb/c?c=94926&m=175354&v=b538d525



このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する