Top  ニュース  調理用のカッター系の機械をさすがにすこし整理しようとしたら・・・

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

調理用のカッター系の機械をさすがにすこし整理しようとしたら・・・

登録日:2017/05/13

5月13日 土曜日

こんにちは、勝間和代です。

調理用のカッターや混ぜる機械が、いま、3つあります。

・泡立てや混ぜるためのミキサー
・みじん切りをするためのフードプロセッサー
・スライスや千切りをするための野菜カッター

3つあるのはかまわないのですが、とにかく、場所がたいへんです。これらも、1つでも電源から外すと使わなくなってしまうので、いちおう、つなぎっぱなしにしています。

で、使用頻度はみんな、それなりに高くて、週に数回ずつ以上なのですが、実はこの3つやっていることは全部同じで

「何かを電気を使って軸を回転させているだけ!!!!」

なのです。そこに泡立て器がつくとミキサーだし、カッターがつくとチョッパーだし、スライスの刃がつくと、スライサーです。

そこで、ふと考えて

「これ、1つにできるんじゃない?」

と思いました。

調べて、一番高性能な「ミキサー」に集約することにしました。こちらに、アタッチメントで、いろいろと

・みじん切り
・スライス
・裏ごし
・すりおろし
・千切り

などが売っています。問題は、海外の製品なので、いちいちこれらのアタッチメントを輸入する必要があるのですが、そこは

Amazon.com

さんがあるので、そこから直輸入です。送料は数千円かかりますが、まぁ、とりあえずは普通に送ってくれます。

で、ぶじ、アタッチメント届きました。

問題はなにかというと、当たり前ですが、

「全部英語!!!!!」

ビジネス関連ならまだわかりますが、

・みじん切り
・千切り
・裏ごし

の英語の違いをはじめて知りました(笑)。

そして、アタッチメントをつけてやってみました。結論から言いますと

「元に戻したほうがよほどいい」

ということになりました。

なぜかというと、やはりアタッチメントは所詮アタッチメントで、最初から全体設計を考えた専用のスピードカッターやスライサーにかなわないのです。

というわけで、シクシクしながら、せっかく取り寄せたアタッチメント物置にしまい込み、再びもともとあった機械を2つ戻してきました。

まあ、それでもくじけずにいろいろチャレンジし続けようと思います。

--------------------------
勝間塾生のリレーコラムをお届けします!
---------------------------
好評いただいている無料メールマガジン掲載中の勝間塾生リレーコラムシリーズ、
今回のシリーズは、「起業、子育て、主婦、公務員、社会人5年以内、定年退職」という、6つの内容のいずれかのタグ1つ以上を持つ会員さんが執筆したものです。
今、子育て中の主婦だけれども将来は起業がしたい、あるいは、もうすぐ定年退職を迎えるけれども新しい仕事に就いてみたい、今公務員だけれどもいろいろな働き方を知りたいなど、さまざまなニーズを持つ皆様に、リアルなストーリーをお届けできればと思っています。
---ここから---
<主婦>
「自分を取り戻す場所」
(もちこ 40代 三重県在住 主婦)

「風邪をひかさないように」義母からの何気ない定型文メールが重荷でした。

「子供に何かあったら、母親の責任」そんな風に、いつも言われている気分でした。
ずーっと家事をするのが当たり前、夫の世話をするのが当たり前、子供のために献身的になるのが当たり前、親の介護をして当たり前、それをしないのは、人としていかがなものか?と言われている気がしていました。
私は一体何のために生きているんだろう……。
大学生の頃、30代になれば正社員でバリバリ働いて、家庭もキャリアも築いていると思っていた私は、パートで働く主婦という現実に途方に暮れ、閉塞感に陥っていました。
そして、いつのまにか、自分のための時間をつくることに罪悪感を持つようになっていました。

勝間塾は、オンラインでのイベントがたくさん開催されています。月例会もオンラインで聞くことができます。家にいながら勉強でき、励ましあう仲間を作ることができるのです。
現在、朝活に参加しており、5時に起き、毎日送られてくるサポートメールの内容についてスカイプで全国の勝間塾生と語り合っています。その後、勝間コミュニティに投稿すると、塾生だけでなく、勝間さんからもいいね!やコメントがつくこともあります。

そのほかにも、オフ会に子連れで参加したり、三重オフ会の幹事もしたりするようになりました。みんな嫌な顔一つせず、温かく受け入れてくれるので、気持ちがとっても楽です。

家で、子供と一緒にいながら、自分のための時間をつくることができるのが、勝間塾です。

おかげで今は、自分の生き方にすこしだけ自信ができてきました。

もし、自分の時間を持つことに罪悪感があるなら、勝間塾はおススメです。自分のできる範囲から少しずつ始められるからです。
あなたも一緒に、勝間塾で自分を取り戻していきませんか?

おかげで、サイトも軽やかに進化中。
重曹そうじドットコム
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=88573&m=175424&v=3175ed44


---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務め専門家などもお招きする月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポート。
男女比は半々でオフ会やイベントも盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=88574&m=175424&v=e9b69662
勝間塾のお申込みはこちらから
※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。

---------------------------
新刊「勝間式 超ロジカル家事」
---------------------------

3/25に新刊を発売しました。メルマガやサタプラ等で、ご好評いただいていた家事の本です。家事に悩んでいる方、ぜひお買い求めください。「勝間式ロジカル家事」。購買者に動画プレゼントします。すでに予約の方も注文番号で配信します。

動画案内
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=88575&m=175424&v=0eab30f5

amazonの注文はこちらから
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=88576&m=175424&v=fcfcdd0d

---------------------------
「勝間塾のススメ」のご案内
---------------------------

勝間塾って何で、どういうことをやっているところなの、とよく聞かれるのですが、このたび、塾生の有志が集まって、勝間塾の本を出版してくれました。
Amazon.co.jp: 勝間塾のススメ eBook: 「勝間塾のススメ」出版プロジェクト実行委員会
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=88577&m=175424&v=1be17b9a
これを読むと、どんな内容で、どんな人たちがいて、どういう活動が行われているのか、すぐにわかるようになっています。
100円で気軽に買えますので、よかったら、ぜひ見てみてください。Kindleは専用端末がなくても、スマホやタブレット、PCなどでアプリで読むことができます。

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

−サポートメールに入る(月額1008円、当初1ヶ月は無料体験あり)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=88578&m=175424&v=960b2d00
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。また、コミュニティでみなが集うことで、1人1人の成長をサポートし、ペースメーカーとなります。

−勝間塾に入る(月額4937円、含むサポートメールサービス)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=88574&m=175424&v=e9b69662
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの大幅な年収アップや、資格取得、起業や出版、資産形成などをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。セミナーも、私以外にもさまざまな講師をお招きしています。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。

※月のどこのタイミングで入会されても、そこから1ヶ月単位で課金が始まりますし、サービスも始まりますので、入会は月初でなくても大丈夫です。


このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する