Top  ニュース  わすれものはなんですかーーーーー

ニュース:メールマガジン

オフィシャルメールマガジンを購読する

このエントリーをはてなブックマークに追加

わすれものはなんですかーーーーー

登録日:2015/04/07

4月7日 火曜日

こんにちは、勝間和代です。

いきなりですが、みなさん、忘れ物、どのくらいの頻度でしますか?

私は、けっこう、とんでもない頻度でします。財布をもっていかないのは当たり前、鍵をなくすのも当たり前、保険証をなくすのも日常茶飯事。

なので、出張の新幹線のチケットなども、改札に入る寸前とかにしかもらえません。財布もあまりにももっていかないので、いろいろこまごまと現金を少しずつ、入れてあります。財布がなくても困らない様に。

これは「大人のADHD」といわれている人たちに共通する症状らしいのですが、まぁ、子どもの頃は多動性ですが、大人になると、注意力欠陥になるわけです。

こちらに、わかりやすい動画があります。

ADHDの正しい理解のために|どんな症状なの?|大人のためのADHD情報サイト http://krs.bz/katsumaweb/c?c=64660&m=174309&v=64dcebb3

もう、鈴木君の動画が、自分をみるようで、くらくらしてしまいました。

最近ですと、ぼーーっと外にいて、家に戻ったら、パソコンと携帯にメッセージと着信の嵐が。なんだろう、と思ったら、友人との同窓会の打ち合わせをころころーーーっと忘れていました(カレンダーにはちゃんと記入してある)。

ネイルも年中、行き忘れるし、あと、困っているのが、先日、麻雀のプロリーグの対局を初めてしましたが、

「じっとして対局する」
「私語をせずに対局する」

というのがけっこうたいへん、ということもわかりました。あきらめて、イスを揺らしながら対局しています、同卓者の方、すみません。

まぁ、いちおう、社会生活が営めている限り、治療の必要性は微妙と言うことですが、うーーーむ、ほんとうにギリギリな気がします。

以前、この本にも実例として取りあげられました。

Amazon.co.jp: あなたのまわりの「コミュ障」な人たち (ディスカヴァー携書): 姜 昌勲
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=64661&m=174309&v=83c14d24

というわけで、私は

・努力しても治らないから、環境で対応

ということで、たとえば、鍵と財布を一体化してなるべく鞄の中から出さない様にするとか、携帯はぜんぶ、鞄で充電するとか、鞄は一種類にするとか、などで対応しいてます。

多くの人がいろいろ悩んでいると思いますが、そういう人たちもいるということで、なんとかやっていきましょう!!

---------------------------
今週はサポメ試し読みキャンペーン中です!
---------------------------

今週は、この無料メールマガジンを読んでいる皆さんにこれまでに配信したサポートメールをお届けします。

サポートメールは勝間和代からのアツいメッセージを毎朝あなたのPCと携帯に届けるシステムです。
毎朝このメールを読んでから会社に行く人の気持ちを体験してみてください。
そして、自分の人生に対するモチベーション変化を是非実感してください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=64662&m=174309&v=7196a0dc
サポートメール1か月無料体験のお申込みはこちらから

---サポメ本文---

ブックレビュー 科学がつきとめた「運のいい人」 ~ その7 エピローグとまとめ
11月17日 日曜日

運のいい人の研究、最終日です。変なたとえですが、私、この本を読んでいて

「ああ、麻雀に似ているな」

と思いました。麻雀も確かに運がかなり左右するのですが、それでも、何回も同じメンバーでゲームをすると、必ず、戦略的に強い人が勝ちます。つまり、一見運に見えるものも、実はその人が的確な対応をしているかどうかで成績が変わるわけです。

私たちの身の回りの運もまさしくそのままです。そして、この本にずっとあったように、運がよくなる行動には「定石」があるのだから、その定石を守った方が、より運良く育てることが出来るわけです。

筆者はそのような脳に育てましょう、ということを推奨しています。運のいい人になるために、私たちの考え方や行動パターンをそちらに寄せてしまう、ということです。

エピローグの中で、その具体的な方法として筆者は「朝晩の祈り」を勧めています。ただ、この祈りというのは私たちがイメージする宗教的な祈りではなく、どちらかというと、私がよく手帳で推奨しているような、一日の予定を立てて、そして、後で振り返る、というものに近いのです。

朝は将来なりたい自分をイメージし、そこに集中します。そして夜は、その成し遂げたい自分のために何が出来たか、反省し、レビューし、明日出来ることを考えるわけです。毎日の祈りを助けるものが、手帳であり、紙に書いた目標であり、また、選択理論で言う「上質世界のイメージ」なのでしょう。

しかも、この祈りは漠然とするとまた脳がサボり始めてしまうので、

「毎日しっかりと意識して祈ること」

が重要だと指摘します。そのためには、

-朝の祈りは起きて朝日を浴びながら
-夜の祈りは寝る前に正座して

などと決めておくと続けやすいそうです。

以前、感謝日記というものをお勧めしましたが、やはりあれも、祈りの一種だと思います。日記をつけるのは、自分を振り返り、反省し、祈っているのと同じ効果があるのではないでしょうか?

1週間にわたって、運のいい人とはどういう人か、ということについて一緒に読み解いてきました。私も、身の回りにかなりの人数で、成功したと言われている人、自分の夢を勝ち取った人、そんな人たちと話す機会があります。

その人たちの特徴と、今回読んだ本の内容は、かなり重なるのです。自分の夢を叶えている人たちは、ああ、この人たちは何をしてもきっと成功するのだろうなぁ、と思う感じがするのです。それはこの本にあるように

-今の自分を生かし
-自分も相手も大切に扱い
-基準を自分のものさしで測り
-自分は運がいいと公言し
-必要なときにはしっかりとしたリスクをとり
-びっくりするくらい、他人に親切で
-目標とすることには、チャレンジを続ける

そんな共通点があるのです。よく、こういったものは成功した人だからそうできるのだという反論がありますが、私は逆だと思っています。こういう考え方、行動習慣があるから、運がついてきているわけですよね?

もちろん、誰しもが多かれ少なかれ、そういうことは目指していると思います。それを意識的に言語化して行うのと、そうでないのは大きな差があると思いますので、ぜひ、今週を機会に、自分の運をよくする方法を自分なりの言語に落としてみてください。

「祈り」というのは、中野さんがまとめた言語だと思います。すべての人にその祈りが合致するわけではないと思いますが、ぜひ、自分なりの方法論を作ってみてください。

最終日の課題は
「今週1週間の気づきを使って、これまでよりも、上手に運を上げる考え方や行動ができそうですか?」
です。

みんなでとてつもなく運のいい集団になってしまいましょう!!

---

科学がつきとめた「運のいい人」 中野 信子 (著)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=64663&m=174309&v=968b064b

---

---ここまで---

いかがでしたか?
サポートメールでは一週間ごと(月曜日~日曜日)に1つのテーマで毎朝6時にメッセージをお届けしています。
また、サポートメールにお申込みいただくと、会員専用の勝間コミュニティをご利用いただけます。
勝間コミュニティでは、コメントの投稿機能、スケジューラー機能やイベント作成機能を実装し、みなさんでそれぞれの目標を達成できるようなシステムとなっております。

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=64662&m=174309&v=7196a0dc
サポートメールお申込みはこちらから
(1か月無料体験もございます)

---------------------------
勝間塾生のリレーコラムをお届けします!
---------------------------

みなさま、おはようございます。
昨年10月8日から掲載の塾生コラム、意外にも反響が大きく、
「コラムを読んで入塾しました」という方をかなりお見受けするようになりました。
今後も塾生コラムで勝間塾のエッセンスをお届けするとともに、まえがきでも、少しずつ
勝間塾の魅力をお伝えします。お楽しみに。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=64664&m=174309&v=4e487d6d
勝間塾のお申込みはこちらから

今日のコラムはみらいこさん。
文章から伝わってくる通り、おちゃめで、おおらかな雰囲気の女性です。
でもフットワークがものすごく軽いんです!子連れでどこにでも出かけちゃうし、起業までしちゃうなんて!
勝間塾って、受け身ではなく、主体的に動く人、自ら動く人に一番得るものがある場だと思います。起業もそうですし、もっと些細な事・・コミュニティに投稿してみたり、イベント主催してみたり、人に会いに行ってみたり・・
それが1日0.2%の成長につながり、1.002×1.002×・・・と1年後には2.073、つまり2倍の自分になってる計算です。まさに積み重ねですね(*^^*)

---リレーコラム本文---
「ゆるい0.2%の成長。この積み重ねはどんくさい私の背中を確実に押してきて、
もう、 戻れない(笑)!」
(みらいこ 子連れセラピスト『おうちサロン』オーナー)

「勝間塾生」と言われると申し訳ない位ゆるい私。
なんとかサポートメールに目を通し、月例会も期限ギリギリでダウンロードして家の中でながら聞き。
課題本はなんちゃってフォトリーか積ん読か…ごめんなさい(笑)

そんな私ですが、この春、起業します!
私の起業と言っても会社を作って、ではなく家でこじんまりとなのでそう大げさに言うことではないのですが。

何故起業に至ったかというと、「子供が生まれたから」なのです。
いや、本当はする因子はあったのですが勇気がなくて見ないようにしていました(笑)
『自分にはまだ、無理だ』

しかし、子供が生まれ、残念ながら私の周りでは預けるのも難しく、
自分の価値観と今まで居た環境の方向性が全く違う事を今更ながら実感し
「慣れのために、ちょっとした安心感のために戻っても文句しか出ない」
事がよくわかり『行動せざるをえなかった』のです(笑)

この『行動せざるをえなかった』のが
実はゆるくても「0.2%」…いや0.1%だったかもしれませんが
勝間塾に食らいついていた証。

勝間塾長のたくさんの本のレビューの流し読みや月例会のながら聞きで
・物事を変えたかったら変える立場に行こう
・大海を沸かすのではなく目の前のビーカーの水を沸かすことを考える
・システム外の人と会う機会を増やす
・20年後、10年後、5年後と将来の目標を立てて
  今現在何をすべきか、という視点を持とう

もっといろいろあるのですが、たくさんの事を
「知識的に知ってるよ!」レベルから
「そうですよね~!」という納得のレベルへ
そして
「納得してるのならなぜ動かないのか?」
と自分で動かざるをえないレベルへ
… 来てしまったという訳です(笑)

「何か自分で変わりたいと思っても一人では変えられない。
変わりたいと思うなら、自分のありたいことを『実践している人のそばに行く』
または『トライしている人と仲間になる』」

この言葉、ものすごく染みて、今実感しています。

私が知り合った勝間塾生の方々は皆さん意識的・無意識的に
「自分で何かをしたい」人たちの集まりで「相手に頼りたい」人たちではない。
「協力」は喜んでするけど「依存」ではない。

『giveの5乗』『じゃんけんじゃんけん、またじゃんけん』『得意を磨こう』
そんな事を「「知っている」だけでなく「実践しよう!」としている人たちと触れ合う。

いつの間にかそういう人たちと会うのが
そういう思考で考えるのが
『当たり前』になってきました。

嗚呼、もう戻れない(笑)

でも前より人生、確実に楽しくなってきました!
まだまだおっかなびっくりではありますが、
これを読み、私と出会う方々、どうぞよろしくお願い致します!

「こんな私のドタバタ起業行程をつづっているブログ、興味のある方のぞいてくださいませ。 『子連れセラピストみらいこの挑戦』http://krs.bz/katsumaweb/c?c=64665&m=174309&v=a955dbfa  」


---ここまで---

いかがでしたでしょうか。

勝間塾では、勝間和代が講師を務め専門家などもお招きする月例会や毎月の課題などを通して、みなさんの仕事のスキルアップ、起業や出版、やりたい気持ちの維持をサポート。
男女比は半々でオフ会や合宿も盛んですので、一緒に学びたい仲間に出会うことができます

興味を持たれた方は、ぜひお申しこみください。

http://krs.bz/katsumaweb/c?c=64664&m=174309&v=4e487d6d
勝間塾のお申込みはこちらから

---------------------------
「勝間塾」及び「サポートメール」のご案内
---------------------------

こちらのメルマガは無料ですが、さらに、みなさんのコミュニケーションと成長をサポートするための、定期・有料のプラットフォームを2種類、用意しています。

-サポートメールに入る(月額1008円、当初1ヶ月は無料体験あり)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=64662&m=174309&v=7196a0dc
毎日届くサポートメールのサービスです。1週間に1つのテーマを扱っています。これまでの数年分のバックナンバーも読めます。また、コミュニティでみなが集うことで、1人1人の成長をサポートし、ペースメーカーとなります。

-勝間塾に入る(月額4937円、含むサポートメールサービス)
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=64664&m=174309&v=4e487d6d
毎日届くサポートメールに加え、毎月ごとに決まる課題や課題図書と月例会で、みなさんの仕事のスキルアップ、起業や出版、やりたい気持ちの維持、コミュニティでの仲間作りをサポートします。

オフ会や合宿も盛んです。学びたい仲間に出会うことができます。セミナーも、私以外にもさまざまな講師をお招きしています。

特に、ストレングスファインダーで「最上志向」「学習欲」「内省」「収集」などが多い方が多数集まっています。

ドリームキラーのない環境で、一緒に支え合って、成長していきましょう。



このエントリーをはてなブックマークに追加

 

オフィシャルメールマガジンを購読する